記事一覧

チケット確保見込み

早朝に目覚めたので,今日は二度寝をせず,そのまま起きておこうかと。朝型の生活の方が1日が長く使えるし,意識して陽に当たるってのが身体にも良いらしいとモノの本にも書いてあったんで,朝からベランダに出てちょいと日光浴をしたりも。
朝食後に片付けをしながら,メールチェックを。海外スタッフへの連絡や事務処理について等をいくつか。それが終わってから銀行廻りへ。
続き
ちょうど朝に飲んだ薬が効いて来た頃だったんで,出先で眠いったりゃありゃしない。気温も温かくソファもフカフカなんで寝てしまいそうになるのを,グっと我慢。会社関係の支払を終えて,自宅の支払とか振込のため3軒ほど金融機関を巡って,ついでに昼食の買い出しまでしてしまう。
午後からは,追加で届いた支払関係の処理を。先に支払で書類は後付けになってしまうのは仕方ないが,とりあえずネットで出金処理をしてからセコセコと書類作成を。10数通の封筒を作り,夕方の通院時に投函を済ませる。
で,その夕方からの歯医者。行ってみたらガラガラですぐに診て貰えた。被せが入った下奥歯は全く問題無しで,今日はその手前の小さな虫歯を1日で処置。痛みも無かったため虫歯だとは判らなかったところ。どうやらこんな小さいのが未だいくつもあるらしい。
じっくりとチェックして貰っている途中,上奥にあるらしい虫歯にカギを当てられると,ズキーンとかなり響いた。まあ,普通にしてたら違和感は全く無いんで,連休中は何とか乗り切り,休み明けに治療を始めようかという話に。これもまた大規模な工事になりそう。
ツテを当たってチケットの確保を試みているが,どうにか29日・中野℃-ute昼,5月4日・大阪Berryz工房昼,5月6日・大阪モーニング娘。夜のチケットが入手出来そうな雰囲気に。29日と3日・4日は昼夜ダブルヘッダーになるか。6日は昼に大阪ドームでプロ野球を見てからの観覧ですかねえ。
まあ,現場ではあまり大きく動かないように注意をしておけば,体力的にも何とかなるかな。精神的な充足を求めてのイベント三昧が最大の目的なんで,変に身体的に疲れてしまうことの無いように気を付けんと。
今日は珍しく久々に,蕁麻疹も咳も発熱も無かった。こういう日々が続けばええんですがね。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/479

トラックバック一覧