あまりにも早い就寝だったせいか,日が変わってすぐぐらいに目覚めて,それからしばらく眠れず。適当に枕元のノートPCで,オークションの状況を見たり,動画サイトをあれこれと楽しんだりして時間を潰す。でもまあ,連続で4時間ほど眠れたのは久々。ド深夜に再度眠って,次に目覚めたのは朝早め。
起き出して身体を見ると,夜中には無かった蕁麻疹が出てたんで,朝食後,少し多めに薬を飲み,朝の家事を終えて外出の準備を。
今日は新歌舞伎座で開催中の五木ひろし公演を見る予定。先日の外廻りの際に,金券屋で日時指定の入場引換券を数百円で入手したので,モノの試しに行ってみようかと思ってのこと。開演の1時間前から引換とあったんで,その時間ぐらいに着くように出たが…完全に失敗。
現地に着いたら既に長蛇の列,しかも満員御礼の幟も出て,追加料金を支払って席をアップグレードするってのも不可能。並んでいる人(見るからに爺さん婆さん)に尋ねたら,朝の9時から並んでるが引換席数に間に合うかどうかってな話で。あちゃー,これは完全に「ひろし」を甘く見ていた。目算でも列の最後尾は引換席数以上に見えたんで,これはもう諦めて帰ることに。
この引換券は後日,追加料金を支払えばアップグレード対応可能なんで,頃合いを見計らってまた来ようかと。でも,今日のゲスト「べーやん」堀内孝雄は見たかったな。「何でや,何で朝の8時から並ばんかったんや」「意気地無し」と自問自答しつつ地下鉄駅へ戻る。
せっかく出て来たついでなんで,久々に堀江の図書館に行き,今回は病気関係の参考書を借り出すことに。また,自宅近所の図書館でも似たようなジャンルの本をいくつか借りて帰る。道中,昼食で久々に牛丼を食す。たまにこういうのを食べると旨いもんですな。
帰宅後は,借りた本を流し読みしながら,参考となる箇所をpdfで取り込んで印刷。長丁場の療養になるだろうから,医師から以外の情報も出来る限り知っておきたいんで。ふと思ったが,これだけの本を時間を掛けて読むのは本当に久々。気分的にも読書する余裕も無かったってことかな。
片付けなければならない事務処理関係は未だ残ってはいるが,これはもう明日に先送りして今日もゆっくりと休むことにしよ。夕方にビールを飲んだら,すごく眠い。ここで眠ると,ただでさえズレてる睡眠のリズムも余計狂いそうな気もするんで,ここはグっと我慢。