早めに眠ったが,やはり夜中に目覚めてしまった。色々と考えてしまうこともあり,なかなか眠れずに朝を迎える。今夜は昨日に改めて聞いたけど,飲む量を少し増やしても大丈夫ってなことだったんで,夜の薬を増やして寝ようかなあ。
朝から定例ミーティングのため出勤。一連の案件確認などが終わってから,昨日の通院の結果と,現況および今後について指示があったことを説明。
前から,こういう体調ならしばらく休んだ方が良いのではと言われてたが,今回の結果を伝えて,やはり休んだ方が…というふうに。ただ,いきなり休めないのと,どうしても完全に作業から手を離れるというのは難しいので,あまり新しいことや難しいことには関わらずに,自分の出来る範囲のことをきちんとこなして,作業の消化不良状態を無くすことで気分的に安楽になるようにして行こうかなと。
自身の能力では少し難しいこととか,作業が溜まって山積みになるのはマイナス方向のストレスが掛かるんで,それさえ無くなれば何とか上昇気流にも乗れるだろうし,しばらくは,そういう感じで過ごしてみようかと。体調を見ながら趣味というプラスのストレスで底上げも図れるかな。もしそれでも低空飛行が続くようであれば,次の手を考えるということで。
社内や周囲の人には,しばらく迷惑を掛けてしまうことになり恐縮なんだけど,出来る範囲でやるべきことはやって行きますので。
ミーティング後は,ちょっとした発送作業を行い,帰宅時に投函。その道すがら阿倍野で入札関係の書類を受け取り,梅田の量販店で来週の入札説明会で必要なICレコーダを購入。少しばかりの外回りや説明会を聞くとかなら,そんなにも身体に負担は掛からないし気分転換にも繋がる。
帰宅後は,薬が効いてる間に,持ち帰った書類整理とかメール対応を一気にやってしまう。しんどくならないうちに,やれることはやっておかないと後でえらい目に遭うんで。
寝る前の薬は,いつもより多めに。もちろん決められた適量の範囲内。勝手に増やすのは怖いし身体に耐性が付くのも困るので,そこら辺は無茶をせず抑えめに。