記事一覧

なかなか書けない書類

夜,遅くまであれこれと話をしてたんで,朝はゆっくりと過ごすことに。体調が悪いとか相談したら,やはり早めに病院に掛かった方が良いだろうってことに。大きな病気を経験した人なんで,説得力のある話ですわ。
自宅の片付けや掃除洗濯を簡単にして,近所のファミレスで早めの昼食を食べてから梅田まで一緒に出てお見送り。外をちょいと出歩くのは気分転換になってる現状,もしこれが億劫になるほどまでに疲れたら難儀。
続き
帰宅後,少し休憩をしてから,午前にし残した分の家事を。家事労働は難しく考えること無く出来るし,それに綺麗になったら気分的にも落ち着くため,ちょっとした安定剤みたいなもんですかね。
終わってから,まずは昨日少しやって完全に終わってない,事務書類のファイリングから。先にこっちをやってしまわないと,散らかったままなんで。その後は,メールチェックに,ファイリングで出た不要な書類の廃棄とか。
睡眠不足だと夕方前に眠くなって来る。よって今日は小一時間ほど昼寝をしておく。やはり睡眠こそ休養ですからね。で,予約を入れてた歯医者へと。
ようやく奥歯の土台が完成し,来週に型取りをして再来週に完成,こういうふうになりそう。こっちもなかなか時間が掛かって,しかも薬に過敏に反応しているのか,帰宅するといつも蕁麻疹が出るという,身体のバランスが上手く取れていないなか,後もう少しでひとまず終了。まあ,別にまた怪しい歯もあるみたいですが。
夕食後は,チラチラと書いてる書類をある程度仕上げてしまおうかと,あれこれと調べたりして当たっているものの,なかなか書けない。専門外のことでもあるし,しかも体調的に「考える」という行為自体,かなりしんどくてキツい状況にプラス,〆切時間も迫って来ると益々変なプレッシャーまでも掛かって来る。えらいもんを抱えてしまったな。でもまあ,しゃあないんで何とか形にはしたいところも,さてどうなることやら。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/458

トラックバック一覧