記事一覧

工事に模様替え

ファイル 449-1.jpg

今日明日と自宅の工事が。室内の壁面を触って電気関係の配線を少し変えるってな工事と,ついでなんでそれに合わせて模様替えするということで,明日まで何かとドタバタ。明後日は並行しての模様替えの片付けになるかな。
何ぶん狭い自宅のため,居室の2つに交互に家具を動かしながら工事とかを行うんで,家族総動員でパズルゲームをやるような感じ。まずはあっちにタンスを動かして工事,終わったら別のロッカーをそっちに動かして壁紙を貼り直したりとか,そういうふうに。
続き
ひとまずスッカラカンになった自室。ここまでなるのは宿替えでこの部屋に来た時以来かな。こうやって見ると結構広く感じる。畳の焼け方から置いてる家具の大きさが良く判りますな。
家具を動かしてると,普段の掃除が難しいところも綺麗に出来る。で,その箇所にカビの固まりがあったのを発見。結構念入りに除去をしたつもりでも,しぶとく残ってますな。そこを掃除した時にカビの粉末が舞ってえらい咳き込みになってしまい,思いがけずに難儀してしまった。おまけに蕁麻疹も出て来て,これが収まるまで非常に困った。
念のためマスクはしてたものの,やはりどうしても埃やカビはある程度は吸ってしまう。何度もうがいをして喉鼻の調子だけは気を付けながら(蕁麻疹はどうしようも無いので),えっこらおっこら家具移動に掃除に片付け。
ひとまず1つの部屋の工事は終わったんで,そこにある程度の家具を集めて,明日の工事に備える。寝るスペースの確保もしないといけないが,今夜は家族みんなでザコ寝状態は致し方無いですな。
食事の準備まで手が廻らないため,夕食は回転寿司に行くことに。さすがに力仕事でみんなお腹が空いてるのか,50数皿を積み上げた。かなり前に100皿程度積み上げたことはあったが,それ以来やな,これだけ食べたのは。
落選したBerryz工房イベント大阪公演。ネットが使えないので携帯からチラっと情報を見ると,メインで歌を唄ってる夏焼雅と菅谷梨沙子が欠席のため,新曲発売記念イベントなのに歌は1つも無しで,残る5人のメンバーによるトークメインで約30分という内容だったらしい。これも致し方無いのかな。
でもまあ,握手が低速だったってのが参加者にとっては救いか。ある意味で貴重な経験が出来たイベントになるのかなあ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/449

トラックバック一覧