夜中に少し咳き込みが出てしまった。どうやら知らない間に布団の中に頭から潜って,むせたような感じになってたからか。汗だくになったシャツを着替えて再び眠る。
何の用事も無い休みにしては珍しく,早朝6時半に起床。何だか身体がチクチクすると思いきや,やはり蕁麻疹が出てた。しかも,シャツを脱いだら両腕に大量発生。見た目はひどい状況も,それは腕だけで上半身や脚には出てない分,自分としてはマシかなあという感覚なんだけど。
こりゃ,休み明けに皮膚科を探して行かなあかんかな。子供の頃に皮膚病で世話になった医者は2軒とも潰れてしまったし,新規開拓する必要ありか。総合病院に行くと時間も掛かるんで,まずは手近なところから。アレルギー専門医とかがええんですかねえ。
症状自体は3時間ほどで収まり,その後も特に不調を感じることは無し。この2日間で散らかった自室や居間などのゴミを片付けて,念入りに掃除を昼過ぎまで。昼食を摂ってようやく気分的にも落ち着く。
今日から初売りのスーパーで,安い食材があるのを事前のチラシでチェックしておき買い出しに走ったが,特売目当てか結構混んでましたな。並んでいる商品も完全に正月モードで,いつも買ってる物が無かったのは痛かったけど。夕方にかけては,ちょいと入力データのチェックをしたり,来週に納付予定の源泉徴収税の取りまとめなんかを。手書きする前にフリーソフトで一覧表を作っておけば後で楽。
さほど正月疲れも無いし,咳とか蕁麻疹も再び出てはいないけど,もうさっさと寝ることにしますかね。今日もみかん風呂に入ろ。勿体ない感じもするけど,実の付いたまま丸ごと入れて。