記事一覧

東の旅の代わりに大阪ドーム

ファイル 329-1.jpgファイル 329-2.jpgファイル 329-3.jpgファイル 329-4.jpgファイル 329-5.jpg

昨日ほどではないが,まだ蕁麻疹が残っている。いくら昨日がひどすぎたとは言っても,こんなに蕁麻疹や咳が出てること自体が本来おかしい。よく見ると,腕に蕁麻疹の痕が染みのようになって残ってる。うわー,時間が経てば取れるだろうけど,これは嫌やな。冬場の長袖の時期で良かった。
予定通りなら午前の500系のぞみで東の旅に出てたところも,現実は遅くまで布団に潜って,咳と蕁麻疹の回復を待ってる状況。
続き
一応は休暇としているんで,何もせず完全禁足の自宅入院状態みたいな強制休養も考えたが,それだと本当に入院した方が気分的にマシ。メール確認などをして,無理のないペースで事務処理を進めとこ。溜め込むと後がしんどくなる。
適当に机の引き出しや棚の整理などをして,掃除や片付けなどを夕方まで。その後は,せっかく招待券をあと1枚持っていることから,先日同様,大阪ドームへ社会人野球を見に行くことにした。
今日は準々決勝で4試合,ナイターも組まれてるんで遅くから出掛けても充分に楽しめる。夕方に自宅を出てドームに着いた時は,第3試合のJR東海vsJR九州の終盤。九州は既に見たんで東海側の応援に注目するため1塁側に座る。
試合はJR東海が勝ち,次の第4試合は,日立製作所vs新日本石油エネオス。そのインターバル時に,JF長崎漁連のCMが流れる。夏の東京ドーム・都市対抗の時も何度もCMが流れたが,今回の日本選手権でも流れるってことは,社会人野球のスポンサーなんでしょうな。
ちょいと通路に出て見ると,「ご自由にお取りください」と記され,各企業のチラシとかがあるコーナーに,先日は置かれてた洗濯機と冷蔵庫の実物が無くなってた。もしや本当に「ご自由にお取りください」されたのだろうか。んなこたあないか。
さて,18時を廻って第4試合が始まる。ナイターとはいえスタンドはガラガラ,両チームとも関東が本拠地なので,ブラスバンドや企業応援団も少ない。日立製作所は「マイク兄ちゃん」がテープで流れる応援歌と共に頑張ってましたね。対するエネオスは,今季のドラフトを回避しメジャー挑戦を表明している田澤投手が先発で,それに注目をして投球の度にカメラのシャッターを切るファンとかがネット際に何人も。
試合は,その田澤投手が好投し日立製作所を完封。帰り際に通路で外国人を囲む取材マイクやカメラも見かけたが,どうやら米国から球団関係者が視察に来てたようで。国内外で注目されてる選手を見られたのは良い記念になった。
しかしながら,試合中に夕食で巻き寿司を食べてから,身体中が何か痒くなり,帰宅後に服を脱いで見てみると,上半身から太股にかけて蕁麻疹がまた出てるのには参った。巻き寿司で出るとはどういうことや? 卵は毎日食べても特に何ともないし,その他に出るような素材は考えられない。どないなってるんやろ。
健康なら今頃は東京・池袋でBerryz工房芝居を見てたけど,もし現地でひどい咳き込みとか蕁麻疹に悩まされてたら非常に困ってたところ。やはり回避で正解だったかも。けれどもやっぱり,"BerryS"工房・仙石みなみを見られなかったのは残念。後日のDVD販売を気長に待つか。

JR東海・狙い撃ち
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121_jrc-neraiuchi.wmv
JR東海・ゴーゴー
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121-jrc-gogo.wmv
JR東海・コンバットマーチ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121_jrc-combat.wmv
JR九州・狙い撃ち~試合終了
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121_jrk-neraiuchi-gameset.wmv
日立製作所・コンバットマーチ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121_hitachi-combat.wmv
日立製作所・ルパン三世
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121_hitachi-lupin.wmv
エネオス・応援テーマ曲
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121_eneos-theme.wmv
エネオス・狙い撃ち
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121_eneos-neraiuchi.wmv
スポンサーのJF長崎漁連CM
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/081121_jf-nagasaki.wmv

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/329

トラックバック一覧