いつものように朝から病院で点滴を。数日続けているせいか,はたまた気分的なものかも知れないが,昨日今日と何だか身体もかなり楽になったような気がする。昨日,結構重めの荷物を持って歩いたにもかかわらず,さほど疲れも残っていないし。
また,昨昼から処方されている少しきつめの薬を飲むのを止めているが,特に変調も感じないんで,ようやく回復に向かっているのかも。
昼頃からの作業では英語の翻訳とか文字起こしに関する問い合わせ,帳簿入力や某自治体の入札資格申請書類を仕上げたりしつつ,個人の家計の月末〆なんかもやっておく。今月は本当に株式市場の暴落でえらい目に遭った。世帯資産は昨年夏ぐらいにまで逆戻りしたが,それだけで済んでると考えた方が良いかな。新興国対象の投信とか少し実験クンに走りすぎたか。
メール対応などを間に挟みながら,午後から夜にかけて昨日持ち帰ったアンケート原票を見ながら,回答の入力作業を。某所が行ったサブカルチャーに関する内容のものだが,回答を見てると判らないことだらけ。いわゆる「ヲタク文化」ってなものになるかな。当方も,どちらかと言えば「そっち系」なんだろうが,如何せんジャンルが違い過ぎる。
でもまあ,自分が知らない世界を垣間見れるってのは面白いですなあ。「へぇ~,そうなんだぁ~」と思うことばかり。けど,あまり深く読み込む時間も無いんで,その辺は適当にしておいて,出来る限りの作業を済ませる。さすがに全部は無理だったが2/3近くは終えられたんで,明日の〆切には充分に間に合いそう。