昨夜の薬を止めたせいか,じんましんが出ることもなく助かった。朝昼の薬も,鎮静剤と抗生物質は飲むのを控えて様子見かな。
今日も完全休養日にして,溜まった録画とかを見たりラジオの音源を聞いたりする。買い出しついでの散歩では,近所の新古書店に寄って,こないだの日誌で芝居の参考書としてピックアップした本を,いくつか購入して帰る。
連日気になる℃-ute芝居も,今日の昼公演で千秋楽。ネット掲示板の実況を見ると,やはりラストということで特別な趣向もあったそうな。見ることが出来た人は宜しいですな。チケットを持って行く気マンマンだったけど,結局は行けずに終わったこの身はすごく侘びしい。おそらく,3ヶ月後にはDVDが発売されるだろうから,それを楽しみに待つしかないですわ。
とりあえず,次の8日のBerryz工房大阪イベント,それから20日の出身校での講演,翌日・翌々日の東の旅には,少しでも良い体調で臨めるように体調を整えねば。そうそう,来月に乗る予定の新幹線は,臨時の東京行き「500系のぞみ」に予約を変更。東海道区間ではほとんど乗ることが出来なくなってるんで,これが最後のチャンスになるかも知れませんな。
11月22日は午前の予定が空いてるんで,久々に國府田マリ子でも見ようかな。昔に何度かイベントを見に行ったこともあるし。それか,某所から22日朝公演のBerryz工房芝居のチケットを仕入れるか。このどっちかになるかなあ。
プロ野球のクライマックスシリーズも終わり,結局,日本シリーズは1位どうしでライオンズ=ジャイアンツの組み合わせか。さて,どっちを応援しようか。パシフィックファンとしてはライオンズだが,ジャイアンツには元パシフィックの有名選手が多数揃っているし。そんなに力を入れて見るわけじゃあないけど,ライオンズの中島選手とジャイアンツの小笠原選手に注目して見ることにしますかねえ。