記事一覧

咳喘息?

体温は平熱に戻ってはいるが,朝と夜にどうも咳込みが激しく,それだけで疲れてしまう。朝から医者に行って状況を説明したら,風邪は治ったものの「咳喘息」の症状が出てるという話が。確かに発熱も治まって来ているし,痰も一時に比べたらかなりマシ。
このまま放置すると本物の喘息になりかねないらしく,通院で吸入をしばらくして,自宅での吸入薬も貰って帰る。
続き
通院後は,2回に分けて銀行と郵便局廻り。会社関係の支払や海外送金,家庭の支払と伝票をいくつも持って出掛ける。月曜のせいか,行くとこ行くとこ混雑で,特に窓口だと30分以上も待たされたり。まあ,座ってるだけなんで体力はあまり消耗はしないけど。
帰宅後,伝票整理や家計簿のとりまとめをして,夕方から今度は神経科へ。自律神経失調気味で日常の不眠などの症状があるため,しばらく通ってはいるが,今朝の診断を伝えて,こちらの薬を少し調節して貰うことに。現状,どっちを優先すべきかという判断で。
帰りに木曜からの東の旅の切符を買うが,前日,そして当日朝の状況を見て行くかどうか最終判断になるかなあ。多少の身体の負担はあっても,現地に行った方が気分的にはリフレッシュして良いとは思うけど,あまりに調子が悪いようなら楽しめず却ってしんどいだけなんで。
ドラゴンズが無事にセリーグのクライマックスシリーズ第1ステージを突破。熱烈なドラファンのS氏の目論見通りか。これでファイターズと日本シリーズになれば,自分の周囲では結構面白くなりそう。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/297

トラックバック一覧