記事一覧

スポーツニュース

朝から事務所でのミーティングに出席。午後からは南森町の税理士事務所へ行く予定で,今回,顧問契約を結ぶに当たって,これまでの会計に関する書類を一式全て持参しないといけないため,一旦自宅に戻って,旅行鞄に詰め込んだ大量の荷物の最終確認。
梅田経由で事務所訪問。現地でどこのビルにあるか少し迷ったが,無事に到着。資料コピーがあるんで,2時間程度掛かったけども,その分,聞きたかったことも色々と尋ねることが出来たし,それ以外にもチラっと世間話をしたりして。
続き
今日も天気が悪くなるという予報で,念のため折りたたみ傘を持って歩くも,雨が降らずで助かった。これだけの荷物,特に書類とあって,下手に濡れるとぐちゃぐちゃになるところ。
夕方に帰宅し,溜まったメール等の対応。書類の整理も少し滞ってるけど,これは後回しかな。1つ1つゆっくりと確認をしておきたいし。作業代わりに,月末の家計の〆を,3・4日遅れたがやってみる。あちゃー,ここ最近の国内外市況の低迷や,ロシア情勢の影響もあって,含み益が無くなってしまってる。現状トントン。
短期での売買を通じて利ざや稼ぎというよりも,毎月の投信や株積立を通じて長期での資産形成というスタンスなんで,その時々の株価や基準価額で一喜一憂するものではないが,さすがにここまでなると精神的にはあまり良くはない。
昨年夏で一旦多くを仕切ってたら,2年分のヲタ活動費は稼げた計算になるが,それを今頃になって言っても仕方が無い。とりあえず,含み損が膨らんだ投信積立については,ナンピン買いに走らずに,積立を一度停止をして様子見をすることに。現預金比率をもう少し上げた方が良いかなと思うこともあったんで。
スポーツニュースで気付いたが,昨日の試合で読売ジャイアンツの小笠原選手がサイクルヒットを記録したようで。友人の熱烈なファン曰く,ファイターズ時代には最後に三塁打が残ったものの,スタンドまで打球を運んで達成ならずってなこともあったとか。
先週の東京ドームでも,場内にたくさん小笠原選手のプレートが飾られてたけど,さらに枚数を増やす勢いで頑張って欲しいもの。今のセントラルリーグで応援するなら,見慣れ親しんだパシフィック出身の選手が多いジャイアンツかなあ。ともかく,関西に住んでると,タイガースだ猛虎魂だ何とかだと,見たくもない記事や放送を半強制的に目にしてしまうんで,どうしてもアンチになってしまう。
子供の頃を振り返ると,ここまでひどくは無かった記憶があるけど,いったいどこでこないなってしまったんだろう。知らん間に合併球団も単独2位まで上がって来たけど,そっちは無視に近いような扱いですし。いずれにせよ地元の球団を贔屓に出来ないってのは残念ですけどね。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/251

トラックバック一覧