記事一覧

血圧を測りながら見る花火

ファイル 225-1.jpgファイル 225-2.jpg

朝はゆっくりと布団に潜りながら,テレビを見て過ごす。高校野球にオリンピックと,これからしばらくは午前中から深夜までスポーツ中継三昧ですな。何時どんな競技があるのかは全く把握していないので,毎朝,新聞テレビ欄を見て,面白そうなのをザッピングでもしますかね。
続き
午後から,荷物が別々に3件届く。2つは先日発注した血圧計と体重体組成計。もう1つは今月末の℃-ute横浜公演のチケット。届いてさっそく測定をしてみる。血圧は相変わらず低くて最大血圧が100を切る状況には変わらず。これ,毎朝寝起きのボーっとしている時に測ったらどれぐらいだろう。体重体組成計はBMIとか骨格筋率,内臓脂肪レベルとかの数値が出たが,これ,どれが標準値とか良く判らないし今まで測ったこともないので,こっちも毎朝継続して測り続けてみましょうかねえ。
チケットは2階席の3列目ながら,座席表で見ると最前列に当たるらしい。少し端よりな感じだが,初め行く会場になるんでどんなところか今から楽しみ。
夕方から買い出し。久々に焼き肉が食べたかったんで,安めのホルモンとかも混ぜて買うて来る。食後,しばらくしたら雷鳴が轟き,そして雨も降り始めた。今夜は毎年恒例の淀川花火だが,さてどうなることやら。
開始時間よりも少し早めに音が鳴り出した。最初は「すごい雷やな」と思ったが,実は花火だった。自宅から茶を飲んだり血圧を測りながら,雷鳴や稲光のなか打ち上げられる花火を観覧。早めに始まったんで終わったのもいつもよりも早い。天候のため少し時間短縮されたのかも知れない。
就寝前に,11月のBerryz工房芝居のチケット先行受付の申込みをしておく。さっさとやっておかないと忘れそうなので。当たれば毎月のように東京往復となるが,まあ,こういう趣味は,行ける時に存分に楽しんでおかないと,何時どうなるか判りませんからね。

雷雨のなか打ち上げられる花火
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080809_hanabi1.wmv
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080809_hanabi2.wmv

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/225

トラックバック一覧