記事一覧

サンストリートに大阪球場:現代のアイドルイベント聖地と過去のプロ野球の聖地

ファイル 220-1.jpgファイル 220-2.jpgファイル 220-3.jpgファイル 220-4.jpgファイル 220-5.jpg

早朝6時に目が覚める。少し睡眠不足気味だが,ここで二度寝するとチェックアウト時間に間に合わなくなりそうなんで,我慢してそのまま起き,昨夜購入のパンをテレビを見ながら食す。
で,交通手段の最終確認をしてから宿を出発。目指すは亀戸。眠る前にあれこれとイベントとか見どころを調べたものの,特に何も無かったことから,先日発表のあった今日の℃-ute握手会が夜に行われ,過去にもアイドルイベントが何度も開かれている「サンストリート亀戸」がどんなところか見に行こうかってなことで。
続き
途中で総武線に乗り換え,亀戸駅へ10時半少し前に到着。駅前の細い路地を抜けると,京葉道路に面する現地はすぐそこ。見るからに街なかにあった工場跡地の再開発ですな。郊外の大型ショッピングモールとは違い,狭い広場を中心にこぢんまりした低層建築で,敷地や建築条件の面で制約もあったんでしょうな。広場の小さな噴水では子供が水浴びしてて気持ちよさげ。
現地に着いた時点で,既に夜の握手会参加券が貰えるCDも発売されてたようだが,もちろん当方は大阪に戻るため買いません。ちょうど今は大阪・鳳で握手会をやってる頃だが,そっちはどうなんだろう?
広場では,その参加券を持ってるであろう℃-uteヲタが既に10人単位で居た。近所の人なら19時半の開始まで自宅で過ごせるが,昨日からの遠征組は,おそらくそのまま9時間も現場に居たんでしょうな。この暑い中,握手だけなのに熱心や。
長居をしてても仕方が無いんで,そこを離れ,駅の反対側の方を散策。そういやあ,かなり前に,ここから東武線に乗った記憶がある。適当に路地とかを歩いて再び電車に乗り,錦糸町乗り換えで東京駅へ。昼食を摂って13時半の新幹線で大阪へ戻る。車中では一眠りをして体力回復。
一旦,自宅に戻り,暑さと移動の疲れ解消のため水風呂に浸かる。スッキリとしたところで,今度は大阪ドームへ。昨日今日と福岡ホークスが,前身球団の「南海ホークス」ユニフォームを着るという企画で,旧来のホークスファンの地盤である西大阪に位置し,普段からホークス側の方が集客が多い大阪ドームということもあって,6月の甲子園で行われた同様の企画とはどう違うのかというのも見てみたい。
同行者の話では,昨日はほぼ満席だったらしい。また,事前にメールで「大阪球場の看板」が出ていると情報を貰い,どんなものか楽しみにしてたが,これは難波の「大阪球場」の正面に設置されてたものかなあ。もう子供の頃の記憶の多くは,彼方に飛んで薄れてしまっている。
5回終了後には,場内に「近鉄バファローズの歌」の一部が流れる。これは「近鉄」というフレーズが無いんで流せたんかな。球団合併後では初めてドームで流れるのを聞いた。そして7回表のホークス・ラッキーセブンには,灰田勝彦が唄う「南海ホークスの歌」が,これまた「公式」に流される。いつもの試合では,レフトスタンド応援団がたまに演奏してるが,ここまでおおっぴらに試合中に流すのは,南海ホークス消滅後は初めてじゃあないかな。運営サイドもファン心理を上手く掴んでますな。
7回表が終わった段階で帰宅。やはり移動疲れが残っているのと,場内があまりに暑すぎて体力の消耗も激しかったんで。ユニフォームだけではなく,応援歌といい球団歌といい,ここまで「南海の雰囲気」を楽しめたら充分ですわ。
自宅に戻って少し落ち着いてから,例の握手会の様子をネットで見たら,東京では雨の中で行われたらしい。コンサート昼夜公演をやった翌朝から,大阪を始めに名古屋・東京と移動して握手会を行う℃-uteメン,自分のように新幹線でコンサート見物に野球観戦,ちょっとしたまちあるきだけでも,かなりの疲れを感じているのに,2時間唄い踊った翌日に長距離移動で延べ2000人弱と握手とは,何だか酷使され過ぎてるような気がする。
売れる時に売っとかないといけないとか,プロ歌手だからハードスケジュールは当たり前とかいうのもあるんだろうけど,「すごいな」「大丈夫かな」としか言いようが無い。

ホークス・ラッキーセブン 南海ホークスの歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h7-nankaihawks.wmv
ホークス・本多(山口)選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h-honda-yamaguchi.wmv
ホークス・松中(門田)選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h-matsunaka-kadota.wmv
ホークス・小久保(高柳)選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h-kokubo-takayanagi.wmv
ホークス・松田(藤本)選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h-matsuda-fujimoto.wmv
ホークス・大村(山本)選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h-ohmura-yamamoto.wmv
ホークス・中西(岸川)選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h-nakanishi-kishikawa.wmv
ホークス・荒金(若井)選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h-arakane-wakai.wmv
ホークス・高谷(吉田)選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_h-takaya-yoshida.wmv
Bs・5回終了 近鉄バファローズの歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_bs-kintetsubuffaloes.wmv
Bs・北川選手応援歌 南海倒せコール
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080804_bs-kitagawa.wmv

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/biz-log2/diary-tb.cgi/220

トラックバック一覧