今日も昼前まで熟睡出来た。夜中の咳に悩まされ続けていたが,これで睡眠不足状態は解消したようで頭もスッキリして気持ち良い。
だけども咳は完全に収まらず,未だ尚しつこく残る。時折,咳き込んで苦しくなるのも同様に変わらないが,以前に比べたら確実にその回数は減っては来てるかなあ。もう少しの辛抱って所なんですかねえ。
日中は読書をして過ごし,夕方からお出掛け。,新世界ルナストリートで開催の,神園さやかイベントの観覧に出掛ける。ここ最近の体調の悪さで表を出歩くというのが少ない為,軽い運動がてらに。
会場最寄りの地下鉄恵美須町駅を降りた所で,観光客に写真撮影をお願いされた。丁度,通天閣がバックに入って記念写真にはよさげですもんねえ。で,開演15分ほど前に入ると,ステージに置かれたテレビで,神園さやかも出演している番組「歌の楽園」を,観客に混ざって本人やマネージャさんも鑑賞している最中という面白い事に。
番組も終わった所でイベント開始。1曲目は「白いパラソル(松田聖子)」。最初の挨拶ではステージライトが当たってかなり暑いとかいう話を。客席も陽は差し込まないけれど,かなり蒸し暑い。この気温に湿度でライトが当たれば,そりゃもう暑さは倍増でしょうな。
2曲目・3曲目は「まちぶせ(石川ひとみ)」そして「悲しみのほとりで(オリジナル曲)」。歌唱後には暑くてついにタオル要望が出た。スタッフが渡してたが,見るからに大汗をかいて厳しそう。
それにしても客席のファンの中には,すごいカメラを持って来てる人が居てますな(写真撮影は自由)。撮影してベストショットを紙焼きしたりしてるんですかね。以前どこかでそういう写真に,本人のサインを入れて貰ってた人を見掛けた記憶はあるが。
夏休みトークを挟んで「飛んでイスタンブール(庄野真代)」。そういやあ,この前の参議院選挙で本人を見掛けたな。次のトークは「歌の楽園」について。モーニング娘。田中れいなとの絡みが多く,ブログ(神園さやか,田中れいな)にもその事を書いてるので是非ともチェックしてくださいと。
「赤い風船(浅田美代子)」,最後は「道~ふるさとから遠く離れて~(最新オリジナル曲)」でイベント本編は終了。6曲でおよそ30分ですね。今日は貸切電車内でのライブイベントや,この同じ場所でワンステージあった事から,暑い中でかなりお疲れなんじゃあないかと。
けどもう後ひと仕事。CD即売購入者へのサイン・握手会,それと購入者でカメラ持参者にツーショット撮影会,ラストにワンショット撮影がある。勿論,こちらも1枚購入して一連の特典を享受。その際,マネージャさんに「寝屋川でイベントが決まったのでそちらもどうぞ」と言われた。確かに何度か寝屋川には見に行ってるが…こりゃ,顔を覚えられてしまったか?まあ,その寝屋川イベントも見に行く予定にしてますが。
チラっと,常連のファンの人と話をして現地離脱。電車を乗り継いで帰宅するが,途中の地下鉄駅で温風(電車の排熱?)を吸い込んでしまい,えらい咳き込んで難儀した。まだまだ復調までは遠そうです。