記事一覧

今季公式戦初ドームはマリーンズ戦

ファイル 826-1.jpgファイル 826-2.jpg

朝早めに起きて,出掛ける前に一通りの片付けとかを。ようやく昨日の洗濯物も乾いて,今日の分と差し替えで干して,軽く掃除をしてからお出掛け。その前にちょいと役所へ電話で書類についての確認とかも。
まずは事務所に寄り,必要な書類やハンコを揃えてから地下鉄を乗り継いで,天王寺,天満橋,堺筋本町と役所関係を巡る。まあ,やることはこないだの続きですわ。
続き
思ったよりも待ち時間も少なくて済み,帰着後にもう少し作業も出来たりした。で,一旦自宅へ戻り,今度は郵便局や地元の役所とかを廻る。これが先ほどと違ってえらい混みよう。役所の次に行った携帯ショップでの各種手続きなんか,何時になったら順番が回って来るか悩ましいぐらい。結局,係員が臨機応変に窓口を別に開けて対応して,そんなに長時間待つことは無かったけど。
再度帰宅して,少し休憩してから三度の外出。今度は大阪ドームでの野球観戦。こないだの公式戦開幕カードは体調不良で見られなかった為,これが自分にとっての開幕試合とも言えますな。地下鉄の1日回数券を有意義に使い,乗り継いで大阪ドームへ。
今日の試合は千葉ロッテマリーンズ戦。合併球団もマリーンズも好調なせいか,試合開始丁度ぐらいに場内に入ったら,スタンド下段の内野自由席は結構な混みよう。ひとまず弁当の夕食を先に摂って,混雑から逃れるためにスタンド上段へと移動した。
今季のマリーンズは,応援団が昨年までとは替わったこともあって,応援歌の多くがリニューアルされていた。チラっと調べたら同人系ゲームとかの音楽を流用しているのがあるとかで,一部のマニアの間では話題になっているらしいが,こっちはそれ方面を全く知らないので何が何やら。
試合はマリーンズのペースで進み,9回裏にBs期待の若手・T-岡田選手のホームランが出るも,そのままマリーンズの勝ち。マリーンズの成瀬投手の好投で21時前に試合も終わったのも助かった。
帰宅後,ちょいと外廻りの事務処理とかのまとめをして,風呂にゆったり浸かった後は布団へ。今夜は適当に本でも読んで夜更かしをしようかと。

マリーンズ・西岡選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100402_m-nishioka.wmv
マリーンズ・荻野貴選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100402_m-ogino.wmv
マリーンズ・金泰均選手ホームラン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100402_m-kim-hr.wmv
マリーンズ・大松選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100402_m-ohmatsu.wmv
マリーンズ・今岡選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100402_m-imaoka.wmv
マリーンズ・神戸選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100402_m-kobe.wmv
マリーンズ・チャンステーマ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100402_m-chance.wmv
マリーンズ・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/100402_m7.wmv

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定