記事一覧

文字起こしチェックで体力消耗

朝起きて,いつもの用事を済ませてから,届いた文字起こしチェックのファイルを確認。音質が良くなく,起こした文章の方もちょっと雑っぽい感じがするが,ここからどうなるかはやってみないと判らず。
作業前に,一通りのメールチェックや健康診断の予約とかを済ませ,買い物とかにも出て行って,作業に専念出来る環境を設定。午後から一気にやるつもりで。
続き
で,実際に取り掛かると…これはキツいわ。いや,音質が今イチなのは理解出来るんだが,それを文字にしてこれですかってな具合で。もっと丁寧にちゃんとやれば,もう少しは何とかなるはずなんですがねえ。
まあ,尻ぬぐいせなしゃあないってことで,途中の食事や風呂を挟んで延々と夜中まで。もはやこれって「チェック」の範疇を超えてますわ。最初に文字に起こした人には,外注作業者としてどうなんやとクレームを入れても良いレベル。けど,そこら辺は後での話,まずは何とかちゃんとした形にするってのが先。
そんなこんなで,夜中にようやくキリの良いところまで終わったんで就寝。とにかく疲れてしまって,どうにもこうにもってなところで,そのまま布団へ潜る。最後の方は,頭が痛くなるわ鼻水がジュルっと出てくるわで,身体にも負担が掛かったみたいな感じで消耗が激しい。もうさっさと眠りますわ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定