記事一覧

年賀状あれこれ

夜中までテレビを見たり,ネットの年越し実況ログとかを読んでたんで眠ったのは深夜。朝,家族と一緒に食事を摂り,その家族は親戚の車に乗って初詣へ。こっちは居残りで昨夜のまま散らかった部屋を掃除して,その後はしばらく横になる。薬を飲むのを忘れてたこともあり少々寝不足気味。
今日も風が強くて非常に寒い。洗濯物を干すと風乾燥になって丁度良いんだけど,干す方の身にとっては,ちょいとばかし厳しい。けどまあ,こういう寒い所にも意識して出とかんとねえ。
続き
適当に昨日作ったお節っぽいおかずやカニの残り,数の子,餅などを間食に摘みながら,夕方までのんきに過ごす。本を読んだりテレビ録画を消化したりと。お腹の調子が悪いので飲酒は避けた。どれも良い酒の肴になりそうなモノで勿体なかったけど。
で,夕食は帰って来た家族親戚一同で回転寿司へ。自身はあまり数は食べられなかったけども,大人子供が何人も集まると,皿が山のように積み上がりますな。まあ,外食はたまにしかしないので,たっぷりしっかり皆が一杯食べて,食事代が多少掛かるのも正月経費に織り込み済み。
さて,届いた年賀状を見ることに。ここ数年,こちらから年賀状や暑中見舞いを送るのは失礼させて貰ってるんだが,律儀に毎年送って来る人には別途,またの機会にメールとかで連絡をという,いつもの流れで。
毎年,回数券を購入している合併球団からも来てますな。寅年だけど今年はウシってどうなんやろう。おっ,神園さやかFCからも届いてますやん。加入が年末だったんで,先日の会員証等の送付といい仕事が速いですな。また,こういう関係のって印刷のみってのがほとんどだろうが,丁寧にも本人手書きでメッセージが入っているのが嬉しいところ。さっそく,mixiの本人ページにアクセスして新年のご挨拶メッセージを送っておいた。
mixi内の「神園さやか応援団コミュニティ」等にも参加して,過去ログから見て行ってるが,事務所サイドとファン側との間で,結構なやりとりがあるんですな。意見を交わしてそれが実現するっていうのは,特に古参のファンにとっては冥利に尽きる所かも知れない。
さあ,2010年が始まったけれども,今年はどうなることやら。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定