土曜なんで朝からゆっくりと思ったが,曇り空もだんだん晴れて来て良い天気になりそうだし,昼前からちょいと動こうかと。最近,体重増加で服がキツくなってるのもあるんで。でもって,久々に自転車に乗ってお出掛けをすることに。
大阪市内は歩道を自転車では走りにくいし,車道を走ったら車との事故の可能性も高いんで,走ると言ってもゆっくりノンキにボチボチと。
まずは堀江の図書館まで往復。何冊か本を借り出して一旦帰宅。ゆっくり走っても汗をかくぐらいだったんで,シャツを着替えたい。引き続き,近所のスーパーや百均ショップなんかをぐるぐると廻り,食材や雑貨を仕入れて来る。
トータルの走行距離は15キロちょいになるかな。いわゆるママチャリでそれだけ走ったら,結構疲れますな。ロードバイクにサイクルコンピュータとか付けてる,本格的な自転車乗りだったら,疲れ具合とかも違うだろうし詳しい走行距離とか判るんだろうけど。
まあ,そこまでする意欲も予定も無いけれど,今の自転車で適当に街を走るってのは,あれこれと風景を見るにも丁度良いし,交通費も節約出来,体重を少しでも落とせる運動にもなるだろうから,気が向いたらまたやってみますかねえ。