記事一覧

首輪を着けて外出したが

今朝方まで,どうにか横になって短時間の睡眠を取ることが出来た。痛みを感じない睡眠姿勢が判ったというのもある。けれども相変わらずの痛みは残っている。
首を動かして,どの角度が痛いかは把握出来ているけども,痛み止めを飲んでも一時的で終わってしまうのが怖い。単なる寝違いなら,もうそろそろ収まっても良さそうなんだが,一向に改善の兆しが見えて来ない。
続き
午前から午後に掛けては,自室でゆっくりと療養することに。痛み止め大量服用で何とか収まった夕方から,気分転換を兼ねて梅田まで買い物に出掛けてみる。今度の週末のイベント観覧や北の街への旅もあるんで,どの程度まで身体が耐えられるか,その試験的な意味合いで。
首輪を付けて,明らかに「この人は首をケガしてます」ってのが判るようにしたんで,混雑した地下街を歩く時は,すれ違う人が避けてくれたりして助かったが,段差を通る時や,自宅最寄り駅まで乗った自転車では,ちょっとしたことで痛みが首に響いて涙目に。
後,どうしても首輪をジロジロと見られてしまいますな。これはその覚悟というか,事前に分かっていたことなんだけど。でもまあ,手首を痛めて包帯グルグルで固めた時の方が視線はキツいけど。そこら辺は別にどうでも良いんですわ、この悲惨な痛みに比べたら。
短時間で用事を終えて帰宅したが,少し重めな荷物を持つと,どうしても首から肩に掛けて負担があって厳しい。このままだと日曜からの旅に支障というか,下手すると中止になりかねないなあという感想も。さて,どうなることやら。
明日は平日なんで医者に行く予定。そんなに大したことが無ければええんですがねえ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定