記事一覧

テレビの調子が良くない

2日続けて気持ちの良い睡眠。朝は少し遅めに起きて,いつものように朝食のおかずをボチボチと作り,ゆっくりと摂ってから,掃除洗濯等の家事を午前中に。終了後,昨日に引き続き,プール代わりの水風呂に入って,簡単なストレッチをしたり,サッパリ汗を流して気持ち良いひとときを。
正午過ぎに家族が仕事から一旦戻って来た時に,別室のテレビを付けたら,これがどうも調子が悪い。煙を噴いたりとかでは無いけど,本体を叩いたりとか電源を何度も入れ直したりとかで,これはもうダメじゃあないかといった状態。
続き
メール対応とか電話問い合わせ,軽くデータ処理とかをしてから,近所の量販店に出向いて,液晶小型テレビを下見して来る。当初予算で収まるものもあったけど,やはりこういうのは家族本人が見て確認しないとどうしようも無いですな。勝手に買って気に入らないとかあってもしゃあないし。結局,リサイクル品で展示されてた,2500円弱のブラウン管テレビを見付けたんで,それをポイントで入手して帰ることにする。しばらくの間の繋ぎ的に,乗り切れられたらと。
夕方以降は,家族が残暑見舞いを書くということで,複合機を使って印刷しようと思ったらインク詰まりで,正常動作しない。そのため,蓋を開けて詰まりを取ったり,インクの補充とかで2時間ほど,ああだこうだと手を汚しながらの格闘。ここまでインクまみれになったのは久々も,何とか正常に印刷が出来たんで,所期の目的は何とか達成。
ここ数日,2度の大きめな地震や台風通過での大雨といった災害が国内で続いているが,明日のイベント,そして土曜からの東の旅では特に何も無いことを願いたい。ちょっとした雨でも,大濡れしたら旅先では困りますからねえ。どうも自分が出掛ける時に雨が降ったりとかが多いんで,そういうのが気になってしゃあないんですわ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定