記事一覧

札幌のガイドブック

朝の目覚めは比較的爽やか。身体も軽そうな感じで,どこか出歩こうかと思い,仕事に出る前の家族に聞いたら,ちょいと難波と梅田で頼みごとがあるようで。簡単に身の回りを整理してから外出。
まずは難波で1つ目の用事を終えて,その足で久々に事務所へ出勤。最近の受注状況やその他,諸々の話をして退出。割と大きめな案件も入って来ているが,これの詳細は8月に入ってからになるか。動き出したら,またバタバタとなりそうなんで,ゆっくり休めるうちは休んで体調を整えておきたいが,なかなか劇的な改善には至らぬ今日この頃。
続き
今度は地下鉄で梅田へ移動し,ここで2つ目の用事を。ついでに大型書店に立ち寄り,新刊本のチェックなんかを。ふと思い立って,9月末の北海道・札幌遠征のために,ガイドブックを1冊購入することに。2泊3日で自由時間だらけ,しかも初めての土地で,かつ観光資源が一杯のところなんで,いくつか事前に調べておいた方がええかなと。
最後に堀江の図書館へ行き,予約しておいた本を引き取る。今日は金曜日で,地下鉄乗り放題なノーマイカーフリーチケットが600円で使えるため,何箇所も廻るのに安く付くんで,用事は1日にまとめておいた方がお得。ここでもガイドブックを探すが,最近のモノは貸出中で,数年前の古い版しか書架に無かった。先に買っておいて正解か。
夕方に帰宅し,メールチェックと少しの作業,それと簡単なPC設定を。最後は電話でやりとりをして無事に終了。後は,プロ野球のオールスター戦を見ながら,ガイドブックをチラチラと。今,テレビで見ている札幌ドームでファイターズ戦があれば丁度良いんだけど,残念ながら開催無し。ドームツアーは最終日の朝にあるものの,時間的にどうだろうか。
てなことで,札幌市内および近郊の観光スポット情報を,ボチボチと集めますかねえ。2011年1月末には大量のマイルが失効するんで,次の冬とかにも再び行っても良いかも知れない。一度は冬の北海道というのも体験したいんで。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定