記事一覧

真夏の夜の悪夢~有原栞菜脱退~

テレビも見終わって眠ろうかと思い,最後にネットで芸能情報をチラっと見ようかとブックマークサイトを開いたら,何か状況がおかしい。とりあえず,中を読んで行くと…えっ,贔屓メンで休養中の有原栞菜が,突然の℃-ute脱退・芸能界引退ですと! どういうこっちゃ?
最初は飛ばしネタかと思い,改めて事務所の「お知らせ」を確認してみたら,ホンマですやん。うわー,こりゃ今夜は眠れない。
続き
2月末から持病の治療で活動休止に入ってて,いずれは復帰するものとばかり思ってた。ただ,休養に入る告知の時にも本人のコメントは無くいきなりだったし,それ以降も途中経過報告すら無く,完全に沈黙を守った状態だったため,某所では「実質的な脱退」などと囁かれもしてたけど。確かにそういう懸念はある程度持ってて,3月以降の6人での活動も,多少の違和感はあれども順調に進んでいたことから,「もしかしたらそうなるかも」という想定もしていたが,実際に脱退・引退となると,やはりショック。
だけども,この事務所コメントは,あんまりや。端的に言えば「休養します」→「脱退・引退しました」,これだけですもん。その原因となった理由や本人の詳細な意思も判らぬままで終わらせてしまっている。
以前,℃-uteのメジャーデビュー前に,同じように脱退・引退となった村上愛の時は,直接報告じゃなく間接的なネット報告で内容の真偽も判らないとはいえ,本人からのコメントがあった分,推してたファンも無理矢理にでも納得はしようと思えば出来たけど,今回はそれすら無い。しかも,「普通の女の子に戻ります」って,有原栞菜はキャンディーズですか。いくら新曲カバーしてるからって,こういうふうに書くのは悪ふざけに見えてしまう。
憶測や邪推がナンボでも出来る文面,休養に至る以前の経緯までも考えると,キリが無いぐらい色々なことが考えられる。辞めてからあれこれ面白おかしく話のネタにされるって,それってどうなん? ただ,確実に言えることは,本人のコメントが2月末から今まで一切無いという事実。本人が言いたくない(公表したくない)のか,事務所が言わせないようにしているのかは判らないが,事務所発表の「彼女自身が引退を選んだ」というのも,それは本人のコメントとして聞きたいんですよね。有原栞菜の「声」を。
引退ってことは,1人のアイドルが「死ぬ」ってこと。それに対してファンは何も口出し出来ないからこそ,本人の声を聞いて,それを最終確認として区切りを付けたいわけ。そういうことも無く,事務所から一方的に「はい,脱退・引退ですよ」って,あっけなさ過ぎる。事務所と本人サイドとの間で何があるのか,最低限のコメント掲載すら出来ないほど関係悪化してしまっているのか,そこまでは判らないけど,これじゃあ今まで応援して来たファンが浮かばれないし,今後も繰り返される可能性も否定出来ないと思うと,ぞっとする。
ハッキリしない理由で脱退・引退ってなると,残ったメンバーにも負担を掛けることになる。きっと,次のイベントとかでリーダーの矢島舞美辺りに,「本当はどうなんですか」「コンサートMCで次は7人でって言ってたじゃないですか」などと食い付くファンも少なからず居るんじゃないかな。こんな「黒歴史」みたいなことにしてしまうと,本人もメンバーもファンも,誰もが幸せにならない。
はあ,何という悪夢や。結局,全然落ち着かない眠れない夜を過ごし,朝の薬も飲む量を増やしてしまった。色々と考え思うことはあれど,こうなってしまったことは仕方が無い。仕方の無いことは仕方が無いと,1人の大人として受け容れんとどうしようも無し。
おそらくもう,生で見る機会が無いのは非常に残念だけど,今までイベント現場やメディアを通じて楽しませて貰ったことには感謝しています。ただ,有原栞菜が演ずるキャラクター,「テンション下げ子」を生で1回しか見られなかったのが,大きな心残り。回を重ねる毎に面白さもアップしてたらしいんで,もういっぺん見たかったな。
残念に思うことだらけで,あれこれ言いたいこともたくさんある。有原栞菜には握手会で何度か声を掛けたりもしたけど,最後に掛ける声はこの一言です。
「どうもありがとうございました」

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定