昨夜は本当に早い時間に眠ったため,薬を飲んでいるとはいえ,夜中の2時前に目覚めて,それ以降は眠れず。睡眠時間的にはいつもよりは長めで,質も良かったのか深夜にしては頭もスッキリとしている。ただ,微妙な倦怠感と発熱は残ったまま。蕁麻疹が収まってたのは助かるが。
朝までの数時間,PCをゴソゴソとするような気力は無いんで,HDDレコーダに溜まったビデオの消化を。30分程度の番組は,念のために録画していたようなもので,時短モードとか飛ばし見で10数本を。2時間程度の演劇番組も数本あるが,こっちはじっくりと見たいので,次の機会にでも。
6時頃に朝食を摂って布団を上げるも,こんな時間から掃除をすると近所迷惑。なんで,棚の中のディスク類の整理を。テレビ録画ディスクを適当に積んでいたのを,ちゃんと日付やジャンル・番組ごとにプラケースへ収納。これで棚の中も少しは片付いた。
午前中の掃除・洗濯が終わった昼前になって,急に眠気に襲われた。さすがに10時間近く起きてテレビを見てたり片付けをしてたりすると,疲れも出て来ますわな。体調も良くないのもあるし。しばらく横になってたら,1時間半も昼寝をしてしまった。これが逆効果だったのか,目覚めてから身体が余計にダルくて仕方が無い。
なので,予定をしていたPC設定の続きは今日も取りやめ。本来なら昨日今日で全てを終えて,月曜から完全に入れ替えて本格稼働のはずだったけど,ここで無理して万一もし下手なことをしてしまったら難儀なことになるんで。
気分転換に散歩に出かけ軽く身体を動かし,熱が下がっているのを確認してからシャワーを浴びて,本格的に布団に潜ることに。まあ,潜っただけで睡眠に入るわけではなく,適当に本を読んだり,フリーソフトで便利そうなモノを探したりとかして夜まで過ごす。
いつも深夜に目覚めるが,今日みたいにスッキリとしたものは無く,布団の中でウダウダとすることばかりだが,珍しく頭がスッキリとしてて起き出したりして動いた結果,1日の生活リズムが狂ってしまったというのが,今日の不調の原因か。
FCからメールが届いたが,先月23日開催予定が延期された「ハロプロ☆ミーティング」大阪公演,その振替が9月5日になったそうで。このまま中止になるかと危惧していたが,ちゃんと開催されることになり,とりあえずは一安心。
で,会場が変更されて高槻ですか。現代劇場は以前,もうかなり前に何かのイベントで行った記憶はあるけど,いったい何だったのかが全く思い出せない。座席形状も大きく変わることから,前回の案内に記載の座席番号を参考に割り振ると記述があるも,さてどうなることやら。非常に良い番号だったんで,それなりの席番が届くのを期待するが,まあ,過剰な期待は禁物かなあ。