午前はいつものように家事をしつつ,軽くメールチェックとか作業進捗状況の確認,手持ちのアンケート票の入力を進めたりなど,通常の午後作業を少し前倒しにしてやっておく。
入力作業では,20票ほど間違いがあることが判り,慌ててその部分の修正を。まあ,そんなにややこしいことでは無かったけど,ちょいと勿体ないことをした。そんなこんなで昼となり,食事を摂ってから外出。
まずは旧居近所の人のところへ。単身高齢者で何かあったら良く連絡があるんだが,役所から書類が届いたけど,判らない箇所があるんで見て欲しいってことで。結局,そんなに大した物じゃあなく,適当に言われたように代書をして終了。
夕方前から親戚宅に行くが,その間に大阪ドームへ寄って,プロ野球オープン戦・北海道日本ハムファイターズの試合を見ることに。13時半過ぎから15時頃まで1時間半ほど,のんびりまったり観戦。
最初は内野席で見てたが観衆が非常に少なく寒かったんで,人が比較的多い外野席に移動することに。こっちだと応援の熱気で多少は寒さも和らぐ。いつも見かけるような人も居るし,面白そうな応援グッズを持つ人もチラホラと,見てて楽しいのもある。どうやら今日の観衆は1610人だったらしい。
今日,見たかったのは新外国人選手の「姫様」ことヒメネス選手。スレッジ選手,ボッツ選手が残留するなか獲得した選手だが,果たして活躍して貰えるのだろうか。帰り間際に,2年目の中田選手の打席もあったが,こっちは入団前の前評判通りにはなかなか上手く行きませんな。でもまあ,昨年に比べたら選手の底上げも進み,打線も厚めになって来ているから,今年も是非,最低でもCS枠に入れるように頑張っていただきたい。
で,試合を途中で抜けて親戚宅へ。ちょいとばかしお手伝いの話があって,今月下旬に1日駆り出されることに。まあ,普段から世話になっていることもあるし,いつも通りのお付き合いで。夕食をご馳走になり,あれこれと話をしてたらもう夜。
帰宅の道すがら,Berryz工房の新曲を入手し,帰宅後に早速,21日の抽選参加イベントの申込みをしておく。ちょうど自宅の模様替えや工事と重なるが,当たれば万難を排して観覧の予定。
ファイターズ・スレッジ選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090311_f-sledge.wmv
ファイターズ・ボッツ選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090311_f-botts.wmv
ファイターズ・新外国人「姫様」ヒメネス選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090311_f-jimenez.wmv
ファイターズ・中田選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090311_f-nakata.wmv
ファイターズ・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090311_f-l7.wmv
cheap mont blanc pen Eメール URL
mont blanc pen cap replacement