記事一覧

早くも来季のチケット案内が届く

昨日の咳き込みのひどさが続いてか,夜もあまり眠れず。完全な睡眠不足で朝を迎えるも,今日は午前のミーティングに出席のため,多少しんどくても起き出して準備を。
とことん調子が悪ければ起きられないので最悪中の最悪では無し。いくつかメール対応をしてから出勤。事務所には短時間滞在で確認事項を終える。途中で咳を我慢してたら息苦しくなったが,そこは吸入器で何とか押さえ込む。これが無かったら,えらい目に遭うところ。
続き
帰宅後,少し休むも,いつ咳がひどくなってもおかしくないような感じ。何かこれだけ咳が続くと,「あっ,ヤバそう」みたいに,咳が襲って来る予兆みたいなのも感じることもあったりする。しかも昼食に雑炊とスーパーで購入した惣菜を食べたら,また蕁麻疹が出る。今回で当たりそうなのは卵しか無いんですが,もう何でもありか。
簡単に事務的なとりまとめだけをやっておいて,後はもう休むことに。咳に痒みで作業にならん。薬も処方されたものしか飲めないし,自己判断で過去に貰ったものを飲んでもし何かあっても困るんで,ここはもうグっと我慢をするしかなさげ。夜もさっさと眠るしかないですわ。いや,ホンマ。
夕方に届いた郵便の中に,合併球団から早くも来季の年間チケットの案内一式が届く。どうやら今季と同じ,大阪48試合・神戸22試合の開催で,年間指定席や回数券などのチケットの詳細も変わらずみたい。また来年もいつものように組合を作って購入しますかね。
昔馴染みの元大阪近鉄球団出身・大村選手の復帰は嬉しいところ。同じく吉岡選手や鷹野選手あたりも,大阪復帰ってなことはあるんだろうか。合併球団は応援してないが,馴染みのある選手は見てみたいんで。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定