記事一覧

喘息か…

ようやく平日,物品の郵送を家族に頼んでから朝一番で掛かり付け医へ。一昨日以来の状況を話し,これまでの治療経過を改めて詳細に尋ねて現状を解説して貰うと,やはり喘息の可能性が非常に高いそうで。
レントゲン撮影は先週に撮影してるので次回以降となり,血液検査を再度,一緒にアレルギー検査もして貰うことに。その後は点滴と吸入。
続き
吸入が効いたのか,自宅に戻る頃には結構落ち着いて来た。午後から事務所に行く用事があるので,これは助かる。朝から何も食べてないんで,とりあえず軽くパンでも食べて,改めて貰った薬を服用。飲食をしても詰まることは無いだけマシかも知れない。
電車内でも咳き込むことは無く,事務所での作業も身体的負担は軽度。ただ,帰りに荷物が重くなったのは,ちょうど夕方のラッシュに掛かたこともあって,多少はしんどかったけど。
夜に,いくつか案件についての検討やメール対応などをして,1日が終了。ますます半就労・半療養の生活になりそう。下手に動いて発作が出るのも危ないし。先月以上に今月は気を遣う生活が続きそう。
それでも行きたい,8日のイベントと21日からの東の旅。20日の母校での講話は先方から資料も届いてるんで外せないし。目先の目標は8日,中期目標は20日に安定した状態に持ち込むことかな。生活リズム・環境と処方薬を上手く合わせて何とかしたいところ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定