朝から通院し,点滴。長い間続いている倦怠感に微熱は,だいぶマシになったような気がする。帰宅後も念のため,昼過ぎまでゆっくりと休養を取り,午後からの作業も電話での問い合わせとか,ちょっとした入力やメール対応程度と軽めに。
半就労・半療養とはいえ,作業が詰まって来たらそうもなかなか上手くは行かないだろうから,少しでも休めそうな時には休んでおかないと。一番良いのは,ガーっと連休を一気に取るってことだろうけど,これは困難なんで。
翌日のミーティングの準備をしながら,適当にネットで情報検索をしてたら,某通販サイトのポイントアップキャンペーンが明日までってなことを思い出した。せっかくの機会なんで,来年のカレンダーを買うことに。送料無料でポイントも余分に付くんだし。
で,購入ボタンをポチっと押したのは今年と同じく℃-uteカレンダー。まあ,こういうのは実用的ではなくポスターってな感じなんですが,ここ10年以上,この手のタレントカレンダーを買い続けてるんで,もはや惰性と言ったところかも知れませんな。
明日,プロ野球のドラフト会議があるけど,今年もまた制度が変わって何だか迷走気味ですなあ。高校生を分割したり逆指名制度を導入したりしても,結局,昔のようなやり方に戻ってしまうと。完全自由競争だと球団間格差が出てしまうし,完全ウェーバだとそれはそれで問題もあるかも知れないし。試行錯誤は終わりが無いような感じか。
非公開
管理者にのみ公開されます。