記事一覧

読者からのメール

やはり筋肉痛が出た。まあ,久々にたくさん歩いたりしたんで仕方が無いか。朝は定期通院の後,少しばかり家事労働をしてからシャワーで脚を揉みほぐす。
午後から作業復帰。留守中に溜まった400通近いメールを判別するだけでも一仕事。それらのうちスパムがほとんどなんだが,メールソフトで時々,仕事やプライベートのメールもスパム扱いすることがあるんで,漏れが無いかの確認が必要。先に,取り急ぎ返信が必要なものを対応して,中身を読んで調べないといけないモノは後回し。
続き
その他,月末処理で出力した伝票類の整理とかも。当初見積もりと請求が異なった案件については差し替え,改めて帳簿ソフトに再入力が必要なものをリストアップなど。他に大きな設備投資とか増資などもあり,それらの正確な仕訳についても色々と調べてみる。今月末は再度の夏のお出掛けと重なるので,早めに準備しておいた方が良さげ。世間の盆休みの期間中は作業密度も薄くなるだろうから,そこら辺についてもあれこれと調整かな。
夕方から散歩がてら,筋肉痛を和らげるため風呂屋に行き,大きな風呂やジェットバスで身体のメンテナンス。帰宅して少し横になってたら雨が降り出したので,慌てて洗濯物を取り込む。これがまた,先週にあったような大雨で雷もひどく,念のため安全策としてPCも電源を落とす。この雨のせいでCSの野球中継も見られずに終わる。
えっと,メールの確認をしてたら,珍しく日誌読者からメールが来てた。フリーアドレスの通りすがりの人で誰かは判らないけど,まとめて過去ログを読まれたみたい。いくつか質問という内容だったので,ここで回答をしてみようかと。
「毎日そんなに家事があるんですか」ってのは,掃除洗濯や買い出し,食事の仕込みなど一般的なものです。家族と分担しているのと,特に掃除は,アレルギー持ちということもあり,こまめにしておかないと咳き込んでえらい目に遭ったりするんで。それ以外に,ある程度は片付いてないと精神的に落ち着かないってなのもあったり。結構,細かいところ「気にしい」なんで。実際にやってみると世間の主婦は思ったより忙しいというのが理解出来ます。
あと,「そんなにイベントに行って大丈夫なんですか」みたいなことについては,4-10月は野球シーズンでイベント三昧なように見えるけど,年間通しては実質そないにイベント漬けでは無いんで。ただ,ここ最近は遠征の楽しみを覚えてしまい,経済的にはちょい支出が増えてしまったのはありますな。でもまあ,好きなタレントを見て違う街を歩くことは,日常生活からの気分転換になるのと,毎日飲み歩いたりギャンブルに遣うことよりは,自分自身にとっては有意義なお金の遣い方なのかなあとも思う。
最後に,「℃-uteとかアイドルの良さが判りません」というのは,これはもう個人の感覚の差ですな。語らせたら長くなってしまいますよ。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定