記事一覧

やっぱり落ち着く大阪ドーム

ファイル 186-1.jpg

朝は定期通院。昨日は食欲も今イチだったんで栄養点滴もして貰う。今日も少しふらつきとかダルさが残るも,一時に比べたら結構マシに。低空飛行ながらも長引かずに済みそう。単なる疲れやな。
午後から溜まったメールの返事とか事務処理。それからHDD内の整理を。
続き
自社サーバに過去の業務実績を整理し直して保管というふうになったんで,手持ちで保管しているものを再度見直し,必要なものを抽出する作業。これは外付けHDDをノートPCに繋いでも出来るんで,体調不良時でも負担があまり掛からず助かる。ただ,全てを残す必要は無く成果物のみを洗い出しってことで,相当数のファイルを見ないといけないため,ちょいと時間が掛かりそう。
調子も少しずつ良くなって来たんで,夕方から堀江の図書館へ行くことに。納税や社会保険に関する参考書を借りて,ここまで来たついでに,地下鉄で1駅先の大阪ドームまで。ちょうど夕食時にも当たるし,どうせなら野球を見ながら軽く弁当でも食べようかなあと。コンビニで小さなおにぎり弁当を購入して現地移動。
今日はホークス戦。。平日とありガラガラで野次も通り,観客も普段から見に来ているとおぼしき常連客ばかりという,かつてのパシフィックの野球場の雰囲気でいっぱい。来月上旬には「南海ホークス」復刻ユニフォームでの試合が予定されているが,ちょうど関東方面への遠征と被っているため見られるかどうか判らない。ならば今対戦を見ておこうかというのもある。
スタンドでは一部のオールドファンが南海ユニフォームを着て,南海の小旗を振っているが,これはユニフォーム企画とは関係無く,大阪ドーム開催の試合ではいつも見られる光景ですな。南海ホークスファンは未だ健在。
小一時間ほどで帰宅したが,ゆったりのんきに野球を見ながら食事をして,そこそこリラックス出来たので佳し。こういう自分の趣味に合った空間に身を置くと,やっぱり落ち着きますわ。

ホークス・試合開始
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080701_h-1top.wmv
ホークス・小久保選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080701_h-kokubo.wmv
ホークス・大村選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080701_h-ohmura.wmv
ホークス・長谷川選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080701_h-hasegawa.wmv
ホークス・的山選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/080701_h-matoyama.wmv

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定