記事一覧

4日連続の握手会

朝から事務所出勤。その前に家の用事を軽く済ませたら,いつもの電車より1本遅れてしまった。けどまあ,5分程度なんで特に問題は無し。
今日はずっと誰も居ない事務所で,延々と1人作業。まずは先日の続きの社会福祉施設調査のファイルを触るが,やはり最後まで手直し箇所が多いこと。少々急ぎながら,何とか昼休憩までに仕上げてしまう。あー,疲れた。
続き
午後からは,今度は戦時中や高度成長期のライフヒストリーをまとめたファイルについて,それのチェックや体裁揃えとかを。こっちは一度手が入っているだけに,そないに手こずることは無かったが,体裁を一定に直して行くためには文章の1文1文を全ていじらないといけなく,その点で時間は掛かったけど。こっちはネットラジオをBGMに作業を進め,定時ぎりぎりにようやく完成。
急ぎ退勤し一旦帰宅。次は医者通いも,待合が余りにも混雑してたんで一度自宅に戻って出直した。この時期,風邪引きで無いのに行って,貰って帰るってのが一番の心配。念のためマスクをして出掛けたが,あれだけ混雑してたら引き揚げた方が無難。で,再度出向いて診察を受けて帰宅。
夕食後にネットで芸能情報をいつものように探索。そういやあ,イチ推しメンの中島早貴は,今日の横浜でのガーディアンズ4イベントで,土曜から続けて4日連続で握手会なんやな。土日は大阪・東京でのFCイベント,昨日は東京での写真集発売イベント,そして今日と。
毎回1000人程度のファンと握手になるだろうから,ループを含めて延べで5000~6000人程度と握手をしたわけか。いくら仕事とはいえ,これはホンマに大変な事やと思いますわ。笑顔を絶やさず,ファンの質問とかにもちゃんと答えないといけないし,かなり消耗してるのではと推測する。
こないだの芝居の稽古と本公演が終わってから,日を置かずにFCイベントの準備,そしてこれら握手会ですからね。さらには正月のハロコン(2パターンの公演内容)のリハーサルもこれから続くだろうから,しばらくは過密スケジュールなんでしょうな。学生としてやるべきこともあるんで,2足のわらじどころか3足も4足も履いてるような感じなのかも知れませんな。
どうか体調を崩さずに過ごして貰って,次回の公演で素晴らしいステージを見せていただきたいところ。こっちはそれを楽しみにしてますんで。

トラックバック一覧

コメント一覧