記事一覧

ホークス戦と秋の夜

ファイル 627-1.jpg

午前中はゆっくりと家事労働を。昨日のミーティング疲れは,薬を飲んで熟睡出来たのでそんなにも残らず。体調管理に悩まされている日々だが,まあ何とか毎日の生活を送っているといった雰囲気。特にこの時期は季節の変わり目なんで,より気を付けて過ごさないといっぺんにおかしくなりかねないため要注意や。
久々にタンスの中まで掃除機を掛けて細かい埃を吸い取ったが,そろそろ夏物を下げて秋物と入れ替えんといけませんな。朝夕は涼しくなって来ているんで,いくつか上着とか長袖シャツを出して,軽く天日干しもしとこ。
続き
午後からは銀行や郵便局を廻る。届いた配当の換金や振込・支払とか。帰宅後,メールチェックに簡単な作業をボチボチと。合間に家族が希望しているノートPC購入を見繕う。
適当に候補を見せたけど,最終的にはこっちの判断で構わないという意見だったんで,調子が悪い手持ちと同じ機種だけど,大きさや重量から再びLOOX Rを発注。自分の要望も入れてスペック構成を組んだので,この器械は家族で共用することになるかな。
夕方から大阪ドームへ行き,今年最終のホークスの試合を観戦。相変わらず大阪での集客はホークスの方が上ですな。3塁側内外野自由席は1塁側のそれの3倍ぐらい埋まってた。
試合はホークス優勢で進み,スタンドで緑のユニフォームや法被を着て応援する,「南海ホークス」のファンも大喜び。こういうのを見ると,ホークス主催で年に1カード,特別企画として大阪でやっても面白いかとも思う。もちろんユニフォームには緑でHawksと入れて。
試合開始から約2時間半,7回裏の攻撃が始まる頃に帰宅することに。今夜は大変涼しく,念のため長袖を着て出掛けたものの,もう1枚上着が欲しいぐらい。涼しいというよりも肌寒い。季節も本格的に秋めいて来ましたな。
寝る前に,チラっと芸能情報を見て,週末から月末に掛けてのビデオ録画の予約をしておく。昨日のNHK・スタジオパーク,ゲスト:多部未華子の回を録画するのをすっかり忘れてた。これは残念。

ホークス・オーティズ選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090915_h-ortiz.wmv
ホークス・田上選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090915_h-tanoue.wmv
ホークス・森本選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090915_h-morimoto.wmv
ホークス・小久保選手ヒット
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090915_h-kokubo-hit.wmv
ホークス・多村選手ホームラン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090915_h-tamura-hr.wmv
ホークス・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090915_h7.wmv
Bs・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090915_bs7.wmv

トラックバック一覧

コメント一覧