記事一覧

ファイターズ戦にハムリンズも来場

ファイル 606-1.jpgファイル 606-2.jpg

いかん,完全に睡眠のリズムが狂ってしまっている。こりゃ参った。明日行く予定の医者で再び相談してみよ。薬を飲み続けたら,おおよそ正常に戻るんだけど,ちょっと飲むのを止めたり忘れたりするとダメになる。これは難儀や。また数日掛けて元に戻さないといけないが,やはり薬に頼ってばかりなのもどうかと思うし。
てなことで,スッキリしない午前中を過ごすことに。眠気に何度も襲われるけど,ここはグっと我慢して,家の用事を終えてから昼寝コースにしよ。
続き
正午前から銀行や郵便局を廻って,通帳記帳や郵送されて来た配当の換金とかを。25日は世間の給料日に重なるため,どこも混んでますな。配当の換金は窓口扱いなんで結構待たされた。ついでにスーパーで昼食と夕食の素材を買ってから帰宅。
ゆっくりと昼食を作って食べてからは,いつものようにメール確認や簡単な作業を。それにしても眠い。外回りで少し疲れたのも加わって,午前よりもひどい眠気が。ここはもう少し眠った方が良いかと思い,1時間ほど昼寝を。こういう時はあっさりと眠れるのが不思議や。夜は寝付きがかなり悪いのに。
夕方からは大阪ドームへ行き,北海道日本ハムファイターズの試合を観戦。今日は小中学生が無条件の無料招待なんで,おそらく混むんじゃあないかと思ってたけども,実際,中に入ってみると全然混んで無かった。これは助かった。下手に混んでると気分的な疲れが増えるんで。
試合は序盤からファイターズの負けペースで進むも,9回表になって,あっという間に逆転。これでもうファイターズの勝ちは大丈夫やろと,9回裏が始まった21時過ぎにドームを後にするも,帰宅後にスポーツニュースで確認すると,あっさり同点にされて延長戦に入り,結局は負けてるじゃあないですか。
今日の試合は,ファイターズ本社のキャラクター「ハムリンズ」が来場という企画があり,帰り際にドーム内通路で着ぐるみを発見したんで,喜び勇んで記念撮影を。着ぐるみ好きなんで無視出来ませんな。写真撮影後,何故か知らぬが向こうから握手を求められたんでしてみたら,「中の人」の手の感触がありあり。「風船系着ぐるみ」との握手は初めて。これは良い経験になったけど,へぇ,こういう感じなんやな。
次回,9月開催の大阪ドーム・ファイターズ戦は,北陸の熱烈ファンが来阪してのファイターズ祭になるかな。優勝争いも終盤になってる時期だろうし。しかしながら,丁度,Berryz工房の芝居観覧と重なるため,ここは上手く予定調整をしたいが,9月19日のデーゲーム観戦をどうしようかというのが悩みどころ。東京で朝公演を見たら大阪での野球には到底は間に合わないんだけども,帰阪を優先で予定を組んだならば,朝公演を諦める以前に,学生時代以来の深夜バス乗車ってなこともあるかも?

ファイターズ・二岡選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090825_f-nioka.wmv
ファイターズ・チャンステーマ1
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090825_f-chance1.wmv
ファイターズ・チャンステーマ2
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090825_f-chance2.wmv
ファイターズ・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090825_f7.wmv

トラックバック一覧

コメント一覧