記事一覧

夏風邪2

正直,1日中,布団の中で眠っていると睡眠のリズムが大きく崩れる。タダでさえ睡眠障害的な状況で困って,薬を飲んで調整に掛かってるんだが,風邪となると休むのが一番の薬。今朝も相変わらず38℃前後の発熱が続いてることですし。
これが今日も1日続くようなら医者に行こうかと,朝のうちは思っていたけども,ゆっくり2日間布団の中で休んで,手持ちの薬と栄養ドリンクでしのいでたら,夕方には体温も37℃台前半にまで落ち着いた。もうこれで収まるか?
続き
治り間際にちゃんとおとなしくしておくのが肝心なんで,今日はもう完全休養。休んでいる間は,適当に面白そうなネットラジオを聞いたり,溜まっている録画を見たりとかして過ごす。
で,今回の旅先で入手した℃-uteコンサート・DVDマガジンも見ることに。内容は,キャンプ場でバーベキューの食材を探すゲームなんだが,そのゲームにバラマキクイズもあり。これはかつての人気番組,アメリカ横断ウルトラクイズを彷彿とさせますな。スタッフに見てた世代が居るのは間違い無いか。
クイズを解く間,萩原舞と同じ組になって行動する矢島舞美のお姉さんらしい振る舞いが見られたが,これには非常に好感が持てた。仲良い姉妹で,妹をリードしつつ,その妹の行動を温かく見守るという感じで,これは良いお姉さん。
一方,中島早貴・岡井千聖組は,楽しそうにクイズに取り組んでいるってのは伝わって来るも,途中で出された計算問題の解き方が,誰もが見ても非常に怪しいところ,「えっ,何でそうなるん?」と思えて仕方無いことが多かったのは,贔屓としては心苦しいと言うか何と言うか。お遊びとはいえ,「中島早貴はしっかり者」というイメージが…。
最後のバーベキューは,各チームが得た食材をチーム毎に食べるのでは無く,矢島舞美の「みんなで食べよう」の一声で,皆が持ち寄った食材を食べるということに。つまり,今までのゲームの結果はチャラになったけど,それに文句も言わず楽しそうにしているのは,やはり矢島舞美の人徳か。どんな集団でも,この人が上に立ったら楽しくなりそう。

トラックバック一覧

コメント一覧