旅先では多少の睡眠不足な状態でも,ちゃんと起きられるから不思議なモンですな。まあ,それだけ緊張してるってことなんだろうけど。で,帰宅後に一気に反動が出て疲れの回復に時間が掛かるということになるんかな。
チェックアウトまで,ゆっくりとテレビで高校野球とかを見ながら過ごし,荷物をまとめる。相変わらずあちこちでフリーペーパーとかを取って来たんで,宅配で送る鞄の重いこと。しかし,1000円ちょいで身軽になれると思えば安いか。10時半頃にフロントで手続きをして荷物を預け,最終日の予定に向けて出発。
まずは池袋駅近辺を歩く。デパートで古本市をやってたんで見ようかと思ったが,行ったらどうせ何冊も買い込んで荷物を増やすだけだろうと思い,今回は自粛。適当に時間を潰して,地下鉄丸ノ内線に乗車。途中,大手町駅で東西線に乗り換えて木場駅へ。ところで,行き先の東葉勝田台駅ってどこ? いつも思うが東京の地下鉄は相互乗り入れが多過ぎて,どこに行くのか判らないってのがある。大阪とは交通政策の思想が違うんやろな。しかしながら,あれだけ乗っても比較的安い運賃ってのはありがたい。
12時前に今日のイベント会場のショッピングセンターのあるところに到着したが,これって工場か何かを再開発したところのようですね。深川ギャザリアというところで,オフィスビルとか飲食専門店街とかが並ぶような。ビルの中には入れないんで,さっさとショッピングセンター内へ足を運び,まずは昼食を摂ることに。安くてひとまず腹が膨れるうどんを食べたが,出汁は関西風だったような。
その後は各フロアをウィンドウショッピングして,イベント開始の10分ほど前に1階のオープンスペースの会場に向かい,13時の開始を待つ。今日のイベントは,「MM学園 合唱部」のCD,「めちゃモテ!サマー」の発売イベント。テレビアニメの「極上!!めちゃモテ委員長」関連のユニットで,そのアニメの「委員長」の声優もしているキャナァーリ倶楽部の小川真奈や,元ニコモの丹羽未来帆も出演。
現地に着いたら,ステージ前はアニメの対象年齢の子供達,いわゆる「おともだち」で一杯。その後ろに「大きなおともだち」がチラホラと。うーん,これは正直言って気分的に「引く」ところがあるなあ。でも,せっかくなんで最後まで見とこ。時間になり,関西訛りのMCのお兄さんが登場。観覧に当たっての注意とかコール&レスポンスのお約束を説明して,ようやく「委員長」こと小川真奈が登場。挨拶の後に,MM合唱部選抜メンバーの4名もステージに上がり,1曲目はアニメのエンディングテーマ「めちゃモテ!サマー」を歌唱。
続いては客席の子供達の質問に答える「めちゃモテコレクション講座」。カードゲームに関するようなモノで,特定のシチュエーションでどんな服装がベターかを客席と一緒に考えるという内容。別にどんなのでもええと思うんやけどなあ。その後の2曲目はアニメオープニング曲の「めちゃモテ I LOVE YOU」。
歌唱後に合唱部の2名が,アニメ関連衣料品の「チュニスカ」の着こなしを実際にするということで,ステージ横の特設更衣室で着替え。これって結構,厳しい仕事やな。その間,事前に募集した客席からのファッションに関する質問に答えて時間を繋ぐ。数名の質問に答えたところで,先ほどの着替えが終わり,ステージに再登場。直感だけど,スカートにするよりチュニックの方がよさげなような。
最後に「めちゃモテ!サマー」の簡単な振り付け講座があって,もう1度これを唄い,約35分ほどのイベントは終了。引き続き握手会もあったけど,それには参加せず最初の方だけを見て会場を後にする。復路の新幹線の時間が気になったのもあるが,この雰囲気の中で1人で参加するのは気が引けるというのが大きな理由。あくまで子供向けのイベントなんで,その辺の場の空気はきちんと読みたい。
チラっとその握手会の様子を見たが,やはり子供相手にはゆっくり丁寧ですな。大人向けの握手会とは全然違う。ふと思ったが,事前に対象と考えてたターゲット層が実際に来て,その人達に向けて仕事が出来るというのは,タレントにとっても幸せなのかなあと。帰り際に係員からチラシを貰って会場を後にし,東京駅に向かう。
帰りの新幹線はN700系。盆休み期間中で臨時の300系のぞみも走ってて,時間的に余裕を持たせるため予約変更を掛けて後者にしようかとも思ったが,やはり乗り心地の良い方を選びたい。今回は新大阪行きなので,車中でビールを飲んで眠くなっても寝過ごす心配も無く安心。
帰宅後,旅先では食生活がどうしても悪くなりがちなんで,野菜たっぷりで辛味で少しでも食が進むようキムチ鍋を食し,満腹感を得たところで溜まったメールの確認をしながらネットであれやこれやと情報検索をしてたら,早速,今さっきのイベントの詳細がアップされてたことに気付いた。えらい仕事が早いな。改めて思ったが,この状況で握手会に参加しなくて正解。
今回の東の旅も,全日イベントを入れて充実。ただ,3日間ずっと身体を動かしたので,微妙な筋肉痛があちこちに。こりゃ明日は1日,悩まされそうですな。まあ,こういうのはいつものことなんだけど。風呂でゆっくり身体をほぐしたかったが,睡魔に負けてしまい,あっさりと布団の中で眠りに就く。
次回の遠征は9月中旬を予定しているが、さて,どうなることやら。