前夜にアレルギーと睡眠改善のための薬を一緒に飲んだので,かなりな睡魔に襲われ,入浴後にそのまま布団の中へ。その後は朝まで特に目覚めることなく熟睡。夢の中に楽しい人たちが出て来て,非常に面白いことになってたけど,目覚めはスッキリ。
朝食の準備もゆっくりと出来て,食後もノンキにテレビを見る余裕も。しばらく経って落ち着いたところで,簡単に掃除だけを済ませて,朝の内科の診療へ出掛ける。今週後半から盆休みに入るため,最低限の薬だけでも貰っておかないと。ついでに,アレルギーの話もして,その分の頓服薬も出して貰う。
帰宅後,改めて水拭き掃除とかをして汗まみれになり,プール代わりの水風呂に入ることに。本来なら,今日ぐらいにいつものプールで一泳ぎと行きたかったところも,何せ肌の調子がアレだし,もし現地で何かの拍子で出ると嫌なんで,そこは自重。
狭いながらも水風呂は楽しい。子供のお風呂の玩具のアヒルとかを泳がせて遊ぶのも,これまた一興。適当に手足首のストレッチとかもしたりしつつ,汗を流す。
午後からは,いつもの作業を軽く行い,疲れたところで30分ほど横になり昼寝。それから溜まった本を読んだりして夕方に。遅くならないうちにメンタル系の医者に行き,薬を貰って来る。これで世間の盆休み前の通院も終了。
ここ最近,Twitterなるものが話題になって,あちこちで使われているようだが,さて,これってどないなもんなんでしょうな。メッセンジャーとブログを足したようなモノみたいな言われ方をしているようなところもあるみたいなんだけど,今イチ良く判らん。けど,これって,その時々に思ったことをコメントとして垂れ流すということなら,四六時中,監視出来るってなツールですわな。
今すぐどうこうは無いけど,もうちょい評判を見てから試しにやってみようかとも。新しいモノ好きでもあるし,使ってみてダメなら止めれば終わりなんで。まあ,今までに話題となったWebサービスといえば,mixiも放置状態なんですが。
12月にある,矢島舞美と中島早貴が出演の芝居,金曜夜と土曜朝の公演の先行予約にエントリー。キャパが小さいところなんで,当たるかどうかは判らないけども,この2人が出るってことから,何とかして見ておきたいですねえ。