記事一覧

着ぐるみ好き

ファイル 522-1.jpgファイル 522-2.jpgファイル 522-3.jpg

朝からいつもの内科定期診察へ。最近の状況を話して落ち着いていることを説明し,投薬の間隔を2-3週間にするってなことで試してみることに。まあ,身体のメンテナンスは医者でやるけども,それに時間を取られるのもアレなんで。空いた時間は別途,何か体力作りにでも励もうかなと。
まずは今度行こうかと考えてる水泳か。それと自転車に乗ってゆっくりサイクリングってのも楽しいし,早朝の散歩も気分的に良い。あれこれと試して,何が自分の趣味と体調に合うかを探すつもり。筋力強化のためにジム通いってのは無しで。だって筋肉が付きにくい体質ってのもあるし,非力なんで重たいものを持ち上げたり出来ない。
続き
外に出たついでに,近所の駅まで行って,こないだ予約購入した岡山行き新幹線のチケットを払戻し。昨日急に電話が掛かって来て,先方の都合が付かなくなってしまったようで。ならば仕方が無いですわな。今後また頃合いを見計らって行くことにしますわ。
昼食と家族の夕食の買い出しも済ませて帰宅。少しばかり横になって休んでから,今度は手持ちノートPCのメンテナンスを。こっちも時々,思い出したように手入れをしておかないと長持ちしませんからね。日頃良く使っている1号機,時たま使う2号機と順に,ウィルスチェックやディスクチェック,ソフトを利用しての設定確認とかを。2月に買ったネットブックの3号機については,明日にでもやろうかな。ちょいと調整したいところもあるんで。
このメンテナンスに結構手間を取られたので,今日やろうとしてた作業が出来ず,これも明日廻しに。特に急ぎでは無いし,一応,メモだけはノートにしておいてあるんで,それを入力して行けば良いかな。
夕方から大阪ドームへ。体調も比較的良いため表で夕食をと思い,だったら野球を見ながらというのが一番の希望。回数券の残りも少ないため,開幕試合で貰った帽子を持参すると内野席自由席半額という企画で入場。チケットはイラスト入りなんですな。
今日はドラゴンズ戦。ドラファンのS氏は指定席観戦らしく,試合中にメールであれこれとやりとりを。こちらは自由席の空いたブロックでまったりと7回表まで観戦。
明日もこのカードがあって再び見られるのと,固い椅子に長居すると腰に響きかねないということもあり,2時間ちょいの滞在で帰宅することに。S氏は試合終了後のベースランニング企画にも参加するらしいとか。元気ですな。
今日の試合では,ドラゴンズのマスコットキャラクターのドアラとシャオロンも来場とあり,着ぐるみヲタとしては嬉しいですな。特にドアラは人気がありますからねえ。デジカメで撮影しまくり。

ドラゴンズ・プレイボール~井端選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090602_d-playball-ibata.wmv
ドラゴンズ・ブランコ選手応援歌~ホームラン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090602_d-blanco-hr.wmv
ドラゴンズ・藤井選手チャンステーマ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090602_d-fujii-chance.wmv
ドラゴンズ・和田選手ホームラン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090602_d-wada-hr.wmv
ドラゴンズ・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090602_d7.wmv
Bs・タオル応援
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/090602_bs-towel.wmv

トラックバック一覧

コメント一覧