記事一覧

大型連休総括:遠征に始まり風邪で終わる

雨が結構しっかりと降ってたが,体調が体調なんで朝のうちに医者へ行く。診察をして貰うと,喉が真っ赤っかで完全に風邪の症状が出てるとの診断。帰宅後は布団に潜ってひたすら療養に務める。でないと土曜の「お散歩」に間に合わないだろうし。眠ることは無くともずっと横になりっぱなしだったんで,腰が痛くなりそうというか,夕方前には痛くなって来たので,布団から起き出した。
発熱も38℃前後を行ったり来たりしているが,今のところ身体がそんなにダルく無いのは助かる。関節の痛みとかが全く見られないんでインフルエンザや無いですな,この症状なら普通の風邪。世間の状況が状況なんで,少し安心。
続き
布団に横になりながら,この大型連休を振り返ってみると,前半は東の旅に出て,西武ドーム・野球観戦に℃-uteコンサートと,旅先での予定も充実してたし,いつもに無いぐらい良く歩いて見かけは健康だった。だけど,帰宅後の中盤から体調不良が続き,最初のうちはそれなりには楽しめたけど,このラスト2日間は全然ダメってな流れでしたねえ。
結局,プロ野球1試合の観戦は別として,℃-uteが4公演,Berryz工房が2公演,モーニング娘。が1公演と,全部でコンサートを7公演見たが,それで良く判ったのは,やはり自分は℃-ute贔屓だってこと。これを再確認出来た1週間でしたね。
体調が良く経済的事情が許したならば,突発的に5日朝,新幹線に飛び乗って,再びの東京・中野での℃-uteコンサートに出向いて,当日券での観覧をしたかったぐらい。ネット情報によれば,5・6の両日とも当日券が出ていたようですし。やはりイチ推しメンが居るユニットとなれば,思い入れも違いますわ。
でもまあ,23日のイベントや,6月18・19日の東京・銀座へ遠征しての芝居観覧,6月28日のイベントに8月1・2日の大阪ハロコンと,℃-ute観覧の予定は毎月のようにあるし,8月15・16日の東京・新宿での夏コンサートも前向きに検討中なんで,自分の抱えた諸事情と相談して,今年の中盤から後半も,ぼちぼち楽しむとしますかねえ。

トラックバック一覧

コメント一覧