記事一覧

歩き疲れ

相も変わらず質の悪い睡眠で早朝に目覚める。まあ,今日みたいに朝から出掛けるのには丁度良いのかも知れないが,これは完全に昼寝コースなんで,どうしたものかとも思ったり。
朝食後に少しばかり資料を作ってから外出。毎週定例のミーティングのため事務所へ出勤。地下鉄車内では外国人旅行客を見かけることが多かった。いずれもアジア系だが,そちらのお国ではこの時期は休みとかなんだろうか。
続き
ミーティング後に事務所内の片付けを。しばらく放置状態だったこともあり,掃除機で吸うと大量のゴミや埃が。普段は自宅作業であまり感覚は無かったが,この環境だと咳が出たりとか蕁麻疹がとかいうようなレベル。まあ,年度末のドタバタで仕方ないところもあるけど。もうちょい落ち着いたら本格的に整理整頓・清掃ですかねえ。
昼食を挟んでしばらく片付け作業をしてから帰宅。天候も良く温かいため,散歩代わりに1駅手前で電車を降りて徒歩で帰宅することに。体調を良くするためには適度な運動も必要というふうに,モノの本にも書いてたこともあるし試しにやってみたが,これは失敗。
寝不足に加えて薬の影響もあるんだろうが眠気に襲われるわ,異様な喉の渇きとか唾を飲み込もうとしても飲めない,嚥下障害っていうやつですかね,そんなのに歩き疲れも加わって帰宅した時にはヘロヘロ状態。そのまま1時間半ほど眠ってしまった。
夕食はキムチ鍋。辛みで喉を多少麻痺させたような感じにして,ネギを大量に食す。幸いにも胃腸は何とも無かったのは助かった。これで食欲が落ちたらさらに身体が持たなくなるところなんで。
食後にいくつか作業を。メール確認に郵送書類の作成など。銀行関係は時間的に明日になりますな。野球を見ながらやってたけど,横浜ベイスターズは何とかならないものなんですかねえ。これはちょっとひどい。
あと,東北イーグルス中継でリポーターをしてた平方恭子は今季からは出演しないんですね。北海道日本ハムファイターズの東京開催時のリポーターの中願寺香織も出てないみたいだし。ベテラン女性リポーター好きとしては,これは残念。

トラックバック一覧

コメント一覧