記事一覧

手持ち作業を少しでも消化

朝からまた蕁麻疹が出て,相も変わらず熱を持ったような発疹のため,午前中は慌てず急がず,体調の回復を待ちながらボチボチと家事を。こういう時はマスクをしながら念入りに掃除をするに限る。
昼前になりようやく落ち着いたので,メールの返答や伝票の整理とかを始める。2-3時間程度で収まるから良いものの,これが全然ダメな状態だと,病院のはしごとか布団の中で1日が終わることになりかねない。
続き
文字起こし作業も遅れがちなので出来る範囲で進めておく。また,連絡があり,急遽梅田でブツの受け渡しとなったデータ入力の件についても,先方と連絡を取って受け取りに行く。駅までの間に雨で濡れぬよう,いつもの自転車ではなく徒歩で向かうことに。
データ入力自体はさほど難しくはないが,問題は時間とマンパワーか。まずは見積を出してそこからが思案のしどころ。先方とは久々に会ったのでチラっと近況などを話ながら,短時間で事を終えて帰宅する。
寝る前に取り急ぎ,明日必要な書類一式を出力。朝早くから外出なんで早々に眠ることにして体力温存を。今夜の夜間調査は雨天のため,今までとは違った結果が出るんでしょうな。

トラックバック一覧

コメント一覧