記事一覧

2日苦しみ・2日楽にの繰り返し?

昨日と比べたら体調はより楽に。どうやら,2日間・苦しい日が続いたら,次の2日間は比較的落ち着いて楽,こういう感じの繰り返しが続いてるような。その楽な時に外出をして疲れて,翌日以降の体調の落ち込みに響いてるんだろうか。
また,咳がひどい時は蕁麻疹も軽め,蕁麻疹がひどいと咳は少なめ,そんな感じもしてるが,これはアレルギーがその時々で出やすい方に出ているという理解で良いのだろうか。自分の身体なんだが,何かもう訳が判らない。歩く人体の不思議展や。
続き
夕方からのミーティングで使う資料を作ったり,各所へのメール対応,請求案件について先方への連絡等々を出発時間まで。あれこれと確認をしてたら,中止にした明日からの旅で乗る新幹線の指定券キャンセルを忘れてたことに気付いた。有効期限が1ヶ月半ほど残ってるんで,とりあえずは来月下旬の適当な便に変更を掛けておく。体調が戻れば正月イベントにこれが使える算段。チケットもそろそろ第二次先行予約が始まるんで,そっちで押さえるかな。
で,先月に続き今月もキャンセル,ということは観覧予定のチケットがまた無駄になる。それをミーティング後の雑談時に話すと,同僚から「勿体ない」「金券屋に委託で置けばいいのに」と言われた。けど,今週金曜と時間が迫り,しかも大阪ではなく東京開催,おまけにそんなに言うほどの良席でもなし。これで少しでも代金を回収というのは非常に困難。転売目的なら,それこそもっと早めに売りさばくだろうが,こっちは毛頭そんな考えは無いし。
℃-ute2公演とBerryz工房1公演,先月と今月で3公演分を無駄にしたが,直前まで様子を見てのことなので,これはもう仕方がない。一応,記念に残しておこう。もしかしたら数年後,このチケットを再び見て,当時を思い返すこともあるかも知れないし。

トラックバック一覧

コメント一覧