今月は20日が土曜日とあって,今日が支払日に。会社関係の支払を銀行等でする傍ら,家庭での支払や資金移動もあれこれと。いつも銀行で待たされることが多いんで,今日は事前にちょいと図書館に寄り,いくつか本を借りだして,チラチラと読みつつ時間を潰すことに。
最近,本を読むことが少ないため,こういう時にちょっとでも読んでおきたい。1週間ぐらい,作業もメールも何も無い休暇があれば,溜まった本を一気に読みたいと思うけど,なかなか上手くは行かない。それにたぶん,1週間も休みがあれば,どこぞにイベントを見に行くような計画を立ててしまいそう。
午後からは作業を。メール対応とか名刺の整理,伝票を簡単に分けたりしつつ,昨日預かった動画の変換の参考情報をネットで検索。夕方前に,以前から話のあった翻訳案件について,どうしても急ぎで頼みたいと申し出が来た。どうやら明日・明後日の土日,この関係であれこれと手配しないといけない雰囲気。
気分転換がてら買い出しにも出掛け,大量にチラシ掲載の特価品を購入。いつもの如く,必要なモノ以外にも思わず買うてしまう物がいくつか。どっちかと言えば,買い物は下手な方になるのかも知れませんな。金額的に安いものに限るが,すぐに手を出してしまう。
東北イーグルスに中途入団をした,元ファイターズのセギノール選手の応援歌が,どうやら「私の青い鳥」らしい。鈴木愛理名義でのリリースは無かったが,こういう形で聞くことが出来るとは。で,今日の千葉ロッテマリーンズとの試合で,その様子を見聞きしたが,うーん,どうなんだろうなあ。替え歌応援で最強だったのは,かつてイーグルスに在籍したロペス選手の「ロペスの大爆笑」。あれはリメイクを期待したいところ。
チラっと芸能情報を検索したら,Berryz工房の「熊井ちゃん」こと熊井友理奈が,カメラ雑誌の表紙になり,巻頭グラビアも掲載されるらしい。以前に,℃-uteの矢島舞美も表紙・グラビアとなってた雑誌。あの時の写真は質が高かったんで,今回も相当期待出来そう。明後日は神戸でBerryz工房コンサートもあるし,今日,当落発表があった11月開催のFCイベントも無事当選と,ベリメンで3推しの熊井ちゃんを見る機会も,今後数回あって今から楽しみですなあ。
また,10月上旬には松井山手で,ギャル曽根の飲食パフォーマンスイベントも開催されるらしい。これもどんなのか興味がある。自分が少食だからかも知れないが,あれだけ楽しげに大食い出来る人は見てて気持ちが良いですな。