記事一覧

豪雨

午前は家の用事。掃除機を昨日,分解掃除したことで吸引力が大幅改善。エアコンや冷風扇も気分的なこともあるかもしれないが,冷えが少しは良くなったような気がする。
正午前から銀行廻り。今日はたまたまかも知れないが,さほど待たされることも無しにスムーズに終了。そろそろ定期預金も満期になるし,また何か新しい商品を探そ。
続き
午後から作業をと思い,遅めの昼食後にゴソゴソ始めようとした時。窓の外が急に曇り始め,遠くから雷鳴が聞こえる。もし万一のことを考えて,デスクトップPCの電源を落とし,作業データの一部をUSBメモリに移してノートPCでの作業をしようとした頃に,突然の大雨に稲光。
こうなると作業以前に洗濯物の取り込みですわ。幸いにも早めに気付いたんで,薄手のシャツとかは乾いたままで助かった。厚手のものは室内干しをもうちょいかな。テレビを見たら記録的な豪雨らしく,雷と共に今しばらくこの状態が続くとか。どこかでの落雷の影響か,その瞬間に照明が暗くなったりもして,ちょっとPC作業をするのは怖い感じ。
状況が収まるまで作業は止めて,ビデオでも見ながら小一時間横になることに。HDDレコーダーだと,PCと同様もし万一の停電時に怖いため,昔ながらのVHSビデオで,某氏から貰ったビデオソフトをチラチラと。見終わってからは,引き出しや棚の中を簡単に片付けたりもして,時間の有効利用。
さて,夕方から医者なんですが,これはどうしようか。今日は時間予約はしてないんで,診療時間内に行ければと,適当に頃合いを見計らって外出。結局,往路で少し降られたが,復路の時は夕焼けもうっすら出ているぐらい。チラっと交差点の信号待ち時に他の人の話を聞いたら,近所で浸水したところもあったそうな。
今日の外回りは結局,昼前も夕方も雨で濡れること無く助かった。しかも涼しくて自転車で走っても快適。夕食の時間が帰宅後の遅い時間となったこともあって,今日やる予定だった作業は明日に廻す。
昼間の大阪城・Berryz工房イベントは,豪雨直前に終わったようですが,これ,見に行ってた人は大変な状況やったでしょうな。野外での待ち時間は猛暑,終わると豪雨。

トラックバック一覧

コメント一覧