あー,名古屋イベントに行きたいなあ。しかし,昨日までにツテを頼ってもチケットを確保出来ないなか,アテもなく現地を彷徨っても仕方がないんで諦めるしかない。無理をしない程度に応援をするってのが長持ちをする秘訣。
とりあえずは,自宅で休養をしつつデータチェックに少し取りかかったが,子供が新しいゲームを欲しいと言いだしたので,近所のショップで中古のソフトを購入。最近のゲームは判らんし何より高いんで,こういう時はいつものように100円ぐらいで売ってる20年前の「ファミコンカセット」に限る。レトロで単純なゲームであっても,今の子供には目新しく感じてるんで,これはこれで結構楽しめますわ。久々にドンキーコングとハイパーオリンピックをやった。
ちょいと昼寝をして夕食を。片付けをしてからネット掲示板で名古屋イベントのレポを見たが,ええっ,「都会っ子純情」は有原栞菜バージョンやったんですか。うわー,これは見たい。ゲームに勝ったらセリフ部分が言えるということだったらしいが,そんな貴重な場面があったとは。
以前にあった,中島早貴「"テンション下げ子"代役」や,今度の有原栞菜「都会っ子セリフ」と,一推し二推しメンの見どころを逃してるのは残念だが,これはもう仕方がないか。イベントコンプなんて最初から無理があるし,現場の流れや雰囲気であったことなんでね。
現場で売ってた℃-uteイベントDVDには,「越えろ!楽天イーグルス」PVのメイキングや,宮城球場開幕戦での映像の他に,℃-uteメンが選手に扮するバージョンのPVも収録されてたとか。チラっと矢島舞美のピッチング部分を抽出したgifアニメ画像を見たが,結構良さげなフォームじゃないですか。やはり少年野球経験者だけのことはあるか。バッティングはかなりダウンスイングも,これはアッパーでフライを上げないようにとか指導されてたんかなあ。守備はショートを守ってたというコメントを見たことあるけど,フィールディングはどうなんやろ?
次回,球場でイベントがある際は,是非とも始球式を希望したいですね。
moncler mens joggers online Eメール URL
Howdy! I could have sworn I've been to this blog before but after browsing through a few of the posts I realized it's new to me. Nonetheless, I'm certainly happy I discovered it and I'll be bookmarking it and checking back frequently!