記事一覧

当たれば名古屋

午前は家事の合間にいくつかメールの確認とその返信を。ネットでの調べ物もあったんで,そのついでに昨日は上手く行かなかったEMONSTERでのネットラジオ聴取について,再びあれこれと探ってみる。どうやらソフトが合わずという感じらしく,改めてインストールし直して設定条件を変えたら難なく成功。これで外出時でもネトラジで暇つぶしが出来る。
続き
午後から事務所へ行き,ICカードリーダーを受け取り持ち帰る。電子入札に必要なカードはあれど,肝心の読み取りが出来ないとどうしようもないんで。これは5月から有効なため,連休明けにでも本格的に設定をしましょうかねえ。
受け取り後,帰宅して荷物を置いてから病院へ。先週は行けなかったこともあり,この2週間の状況を話して薬を貰って帰る。症状が悪くなってるわけでなく,環境を少し変えたり作業密度を減らしてるため,徐々に落ち着いてるのは自分でも判って薬を半分にしたりしてる。一時に負荷を掛けるとダメってなことかなあと。
夜,食事後に一応これまでのチェック分を暫定成果として,梅田の中央郵便局まで出向いて,とりまとめたファイルを郵送。ついでに量販店で携帯充電器を購入。社内通話用に復活させたPHSの充電機,これがどうしても自宅で見当たらないのと,こないだの契約時に満充電して貰った電池がもう少しで切れそうになってるんで取り急ぎ必要。
℃-ute新曲のイベント,名古屋会場で応募することにした。1枚応募なんで当選確率は低いが,もし当たれば日帰りで名古屋ですな。近鉄特急だと比較的安価で快適な移動が出来るし,CMのフレーズどおり,車内で昼寝するにもチラっと作業をするにも,2時間あるのでちょうど良いかも。
名古屋の短い時間でも安価に楽しめる観光名所はどこがありますかねえ。これは中京圏出身のS氏に聞いた方が早いかも。

トラックバック一覧

コメント一覧