寒さで夜中に目覚めたが,お腹の調子は無事に回復傾向みたい。ただ手足の冷えが結構あるんで,足元にもう1つカイロを入れる事に。そろそろ「レンジでチンする湯たんぽ」が必要か。あれは便利ですからねえ。
少し早めに起き出して,朝食を充分に摂る。今日も念の為に胃腸薬を飲んでおこう。しばらくゆっくりと過ごしてから家事用事を。今日は昨日出来なかった部分もしっかりと。
15日を過ぎたので,昼食を挟んで家計の月半ば〆を。まあ,明日から旅に出るんで帰宅後に完全に〆るってな感じになるが。20日の支払とかそこら辺を確認して資金移動がどうとか,クレジットカードの支払明細をチェックしてどうとか,現状出来る範囲でやってしまえば帰って来てからが楽。
で,出発前日なんで名古屋の観光スポットを今一度見てみたが,今頃になって明日夜にハローショップ名古屋店でBerryz工房・嗣永桃子による商品お渡し会や,明後日に名古屋市公会堂でBerryz工房コンサートがある事に気付く。ありゃ,もう少し早めに把握出来てたらコンサートチケットの調達とか考えたのに。まあ,観光ついでにチラっと現場を見に行くぐらいはしてみましょうかねえ。
その他諸々,ネットで情報検索をしてたら面白いのを見付けた。「ふるさと納税」制度について,各自治体が少しでも獲得しようと寄付者に対して特産品プレゼントを行っているが,その中でも埼玉県宮代町のプレゼントが面白い。地域の名産品だけでなく出身有名人のグッズとは。1万円でサイン入りアルバムとワインってファンしたら結構お得な感じ。
ヲタへ対する自治体の「商売」としては,これは直接収入に繋がるんで結構効率が良いかも。他の自治体でも似たようなのをやってるんでしょうなあ,たぶん。