熟睡して気持ち良い朝を迎える。喉の痛みもほぼ収まり,体調も元に戻ったか。明日開催の℃-uteイベントに備えて節制・自制して過ごした甲斐有りですわ。しかしながら,未だ念には念を入れて今日もマスク生活をしよ。山ほどありますからね,何せ。
朝食後に3日分貰った最後の薬を飲んで,用事をさっさと済ませる。水回りは昨日一昨日と,余り触らぬようにしてたけど今日は大丈夫やね。確かに冷水で身体は冷えるものの特に不調も感じず,厚手の服やカイロで温めて少しでも冷えから防御してるし。
昼前から買い出しに出掛け,帰宅後,昨日のファイル整理の続きをしながら昼食を。作業中に郵便物が届いたので確認したら,25日にあるスマイレージFCイベントのチケット。あー,相変わらずの席運ですなあ。この手のイベントで前方の席が来た試しが無い。
で,ファイルをゴソゴソしながら軽く参考書を読んだりして時間が経つんだが,そんな中,夕方前にニュースが。来春4月中旬に℃-uteとスマイレージの合同コンサートが開催されるという内容。
えっ,これってホンマですか?Berryz工房と℃-uteの合同コンなら判るんだけど,何でまたスマイレージとなんでしょうな。℃-uteとスマイレージ,同世代とは言えども,これまでの経験やスキルからして五分五分ってな訳には行かないだろうに,どうしてまあ。
真実かガセかは判らないが,大阪の会場も1000人規模と小さくてどうなんやと。双方の「原理主義」ヲタさんが見に来ないと想定したとしても,これは狭い。一方,関東はそれなりの規模の2箇所のホールで開催と,関東と関西の格差が大き過ぎる。まあ,これが現状の観客動員を表した結果なのかも知れないが,それでも大阪は小さいやろと。
一方,℃-uteの単独コンサートツアーを合コン直後に開催という情報まであって,何だかもう情報の真偽が全く不明で,一体どうしたものかと。それに℃-uteの場合,3月下旬から芝居→3月末ハワイイベント→4月中旬℃スマ合コン→5月上旬℃単独ツアーって,こんなスケジュールを組むんですかねえ。かなりキツいのでは?
現時点では,ネット上に書かれたテキストだけがソース扱いされてるんで,これだと「未確認情報」としか言えない。もう少ししたら正式に発表されるだろうから,それを待ってから予定調整とかをしますわ。今から慌てても仕方が無いし,たぶんツアーで「大阪飛ばし」ってのも無いと思うんで(近郊都市での開催は問題無し),ちゃんとした情報が出るのを待つとして慌てず騒がずで。
まあ,何やかや言いつつ,℃スマ合コンは面白そうだとは思って居ますがね。