少し遅めに眠ったが,今日はいつもの時間までグッスリ眠れて気持ちの良い目覚め。朝食も白飯をしっかりと摂り,さっさと用事を済ませる。その後は近所のホームセンターとスーパーへの買い出しが待ってるんで。
自室に冬の間敷いているカーペットが,どうも汚れが目立って来てるので捨ててしまい,新しいモノを買おうかと。丁度,2・3日前のチラシに安値でよさげなモノがあったのでそれ狙いで。実際行ってみたら在庫数が多くて完売には遠かったのは助かった。
それ以外にいくつか買い込んだ為,帰りは量がかさんで持ち帰るのは苦労したけど。アクロバット的に自転車に乗らざるを得なく少々怖かったが,ゆっくりと焦らず怪我せずに帰宅。
一旦帰宅してから,今度はスーパーへの買い出し。これもチラシ特売狙いだが,あっさりと入手。帰り道すがら久々に牛丼を食べた。時々,無性に食べたくなるが,せいぜい月に1度ぐらいかな。それ以上の頻度になるとちょっとキツい。大盛とか特盛を食べられる程の食の太さも無いんで,並盛をたまに食べるってので充分。
午後からは昨日の続きで読書三昧。それの合間に銀行や証券の口座整理も考えてみる。この10年ほどの都市銀行や地方銀行の統合・合併で,以前のままで残っている口座が幾つか。ATM振込の手数料削減とかを考えて作ったモノだが,今は使って無かったりネットバンクで手数料無料とかあったりしますもんねえ。証券も以前は単元未満株購入や毎月積立の累積投資を扱って無かったりで分散させてたけど,今はどこでも有ったりしますし。後,これも統合・合併の繰り返しの影響で,休眠状態の口座の場合,番号やパスワードの把握が仕切れないってのもある。
早速,「これ,番号何やろ?」ってな口座が出て来た。電話問い合わせで手続きを取ったけども,今後の事を考えたらボチボチ整理が必要かなあと。その一環でアカウントアグリゲーションサービス「Money Look」を使おうと試したが,必要な情報が取得出来ない口座が幾つかあって早々に諦めた。手作業で面倒だが,今まで通りにエクセル管理してた方が無難かと。まあ,毎日毎日,残高を見る訳じゃあ無いし。
夕食後は,数年前の「大泉洋のサンサンサンデー」音源を聞きながら読書の続きを。北海道のラジオ番組だが,当時たまたまネットで拾ったモノ。これ,最近のが無いので,何とか聞きたいんですがねえ。