記事一覧

マリーンズ・シーズン3位からの日本一

薬を飲んで眠ったので,朝まで熟睡。布団の中で体温を測ったら36℃台まで低下し,頭痛や関節痛なんかも無い為,もうこれで大丈夫かな。今回は早めの回復で助かった。長引いたら難儀しますもんねえ。
朝昼兼用の食事を摂って,念の為に今日も薬を飲んでおこうかと。ただ,ずっとおとなしく家に籠もってばかりもダメで,気分転換がてら近所の図書館まで行って来た。
続き
咳は相変わらず長期間の症状があるんで,一応マスクをして行ったが,特に心配するような事も無し。ただ,日曜の図書館は混雑しており,人いきれで暑くなる方が身体に堪えますわ。何冊か借り出して帰宅。
その後は月に1度のファイル整理。作業フォルダ,趣味フォルダ,過去の記録フォルダなど,いくつかデスクトップ上に作って,1つ終わる毎に別のドライブに移し,それを外付けに再バックアップして行ってるが,途中までは何とも無かったのに,ちょっとした作業ミスでデスクトップ上に置いてたフォルダを消してしまい,尚かつゴミ箱から削除まで。
あちゃー,気付いた時にはもう手遅れ。こうなったらデータ復活ソフトをダウンロードして,元に戻るか試すしかない。全部スキャンしてどれだけ戻るかは判らないが,少しでも助かれば後日の復旧の手間が省ける。
しかしまあ,何で失敗したんやろか。原因の1つは窓を開け過ぎて,不要なモノを勘違いしてしまったってのがあるか。今度から気を付けよ。その失ったフォルダ内のファイルは,作業用でも入力を始めたばかりのモノで,損失は未だカバー出来る範囲ってのは不幸中の幸い。
しかし,このソフト。HDD1つを丸々スキャンするのに結構な時間が掛かるんですな。2時間走らせても半分にも行かず。結局,日が変わる頃にようやくスキャンを終え,目的のファイル救出は,およそ半分程度の回収が出来た。救えなかった分については,今後またやり直します。
さて,そういう事をしながら,テレビで日本シリーズを見てたが,今日もええ勝負をしてますな。昨日に続き延長戦に入り,このまま行けば史上初の第9戦の開催もあるんとちゃうかと,変な期待をしながら見たが,結局,延長12回に得点を入れたマリーンズドラゴンズを下して日本一に。
マリーンズは,シーズンを3位で終わってクライマックスシリーズを勝ち上がってのシリーズ出場。そして日本一を決めるという初めての事をやりましたねえ。これは面白い事や。マリーンズ贔屓の家族は既に眠ってるんで,起こさずに明日のスポーツニュースで知って貰おう。
20年ほど前は「巨人はロッテより弱い」などと言われ,「弱いチームの代名詞」だったのが,こうもまあ変貌するとは。フランチャイズも移転して環境が変わり,当時の選手が今の監督コーチで,勝てなかった時代の事を踏まえつつ選手補強や指導をしてるのかも知れませんな。