眠ったのは少し遅かったが,朝は気持ちの良い目覚め。久々に白飯の朝食を摂り,ボチボチと片付けを。時間があるので慌てずゆっくりと。起きた頃は寒かったが,陽が昇るに連れてだんだん暖かくなって来たので助かるわ。
昼前に用事を終えたので,昼食までしばらく休憩と思い横になったら,知らない間に眠ってた。30数分間の昼寝だったけど,起きてすぐには食べられないんで食事はちょっと遅らせよ。
そうそう,今日はスマイレージのCD発売イベント・名古屋会場1回目の参加抽選の発表なんだが,今になっても当選メールが送られて来ないって事は,今回も落選ですな。これ,枚数を沢山買うて,シリアルナンバーを同じ会場の同じ回に複数突っ込む程,当選確率が上がるというシステムだが,さすがに同じCDを何枚も買うてまでとは思わない。
せいぜい,通常の発売日に1枚,イベント会場で1枚とかその程度。今回は個別握手会イベントもあったが,純粋な個別じゃあ無くて握手券はランダム配布とあり,どうも乗り気にならなかったので回避。こういうのは下手にハマったら泥沼となってしまいそうなので,ある一定ラインで自重せんとねえ。
20日に尼崎で開催されるBerryz工房コンサートのチケットが届いた。席は大体予想出来た所だったので,まあこんなもんですな。今週末の東京公演から全国ツアーが始まるので,またボチボチと情報を仕入れて,当日は楽しもうかと。
家族が体調を崩してたが,結局それは単なる風邪で,この最近の寒暖の差が原因だろうという診断。あれこれ話をして,冬物衣料やペラペラのせんべい布団を買い換えようという事になり,早速ネットで探す。ただ,ああいうのが良いとかこれがこうなってとか,注文が多く,それらしいブツを探し当てるのに一苦労。条件のどれかは泣いて貰わんと。
1時間ほど通販サイトと睨めっこして,それっぽい商品を幾つかピックアップ。本人も納得したので発注を掛けた。ちょっとした出費になったが,布団の買い換えなんか滅多に無いし,まあそのうちペイ出来るやろ。
昨日に続き,今日もGPSロガーの動作確認を兼ねて買い出しに持参。今日は衛星を補足するまでに時間が掛かったが,その後の軌跡の精度は相変わらずよさげ。徒歩と自転車でこういう感じも,これが電車や車に乗ったらどないなるんでしょうな。
1/3の東京行きのマイル特典航空券予約は既に全滅。今月末の横浜開催のハロプロエッグ新人公演で使おうにも,そっちも空席無し。こうなりゃもう,どこか適当に予定を突っ込んで旅に出るしか無い。マイルを無駄にしない為には。
新人公演のチケットが「大人の手段」で入手出来れば,新幹線でそっちに行くが,もしダメだった場合は,前から計画している北海道にでも行こうかなあ。現時点でも席はかなり余裕があるみたいだし。
試しに道産子の知人に,11月下旬から12月上旬の旭川の様子を尋ねてみたら,大阪市内を普通に歩くような感じで考えてたらダメ,それは北海道の冬を完全に舐めてると言われた。11月下旬はもう完全に真冬だと思えと。また,レンタカーを借りても北海道の冬道を知らない人が運転するのは無謀とも。つまりは,素人は服装を完全装備して公共交通機関を使えと。こっちは「まちあるき」をしたいんだが,問題は積雪と凍結なんですよねえ。それさえなければ何とかなりそうと推測するんだが,果てさてどうなる事やら。
何か今夜はもう眠気がひどいので,20時前には布団に潜って明日に備える。作業の残りは明日の早朝にでも。