早めに目覚め,朝食を済ませてあれこれ準備を。今日は1日お休みにして,午前に定期通院,午後からお出掛けという予定。掛かり付け医に行く前に,まずは軽く片付けから。いつもより簡単に掃除洗濯を済ませる。
医者の待合いは大混雑。明日が休日のせいか?単に待つだけなのも仕方無いんで,先に正月ハロコンのチケット代を払い込んで来た。そうそう,今月分のFCからの青封筒も届いてたけど,今回は特に申し込む公演は無しです。
1時間以上は待たされて,診察は5分程度。こないだの足の痛みの出現とか咳の状況などを相談し,薬を貰って帰る。細かな検査とかは,また次回にでも。帰宅したら,もう正午頃。病院に行くと気分的に疲れますな。当方,それほど大した事は無く慢性症状で落ち着いてるが,急性の人を見てると,そのしんどさが伝わって来てしまいますもんねえ。
昼食後,少し休憩してからお出掛け。まずは天王寺で家族の頼まれ用事を済ませてから,阪和線で一路,杉本町駅へ。ここで降りるのは本当に久し振りだが,駅前の店が結構変わってる。学生街での商売ってのも難しいか?
さて,本日のメインイベントは,大阪市立大学の学園祭「銀杏祭」で開催の「アイドルライブ」の観覧。これはテレビで見掛けるメジャー所のアイドルでは無く,いわゆる「ライブ(地下)アイドル」と呼ばれる人達が出演するモノで,彼女達の現場に来るのは初めて。
構内に入ったのは既に開演の14時半を過ぎており,如何にもなヲタの歓声が聞こえる方向に進むと,校舎に挟まれたオープンスペースが有り,その特設ステージで女性2人組のパフォーマンスが始まってた。
ステージ直前に30名ほどの客(男性が9割程度?)が集まり,MIXや推しジャンプ,コールをしたりして,その後ろや校舎から一般の学生達が見ているという感じ。最初は後ろの方から見たが,学生が前の方で踊るヲタを見てドン引きしてた。
結局,このユニットの名前は判らなかった。次は名古屋から来た3人組,「Barbie Lips」。とにかくMIXの五月蝿い事。メンバーの自己紹介で「中学2年生」と言ったら,すぐ側に居た女子学生が「えーっ」と驚きの声。これはどういう意味での驚きなんだろう?若いのにパフォーマンスが凄いという意味か,中学生相手にヲタ必死やなという意味か,どっちにでも取れそうな。
続いても3人組の「姫☆DAN」。MIXはライブアイドル系には欠かせないアイテムなのか。それに何かグルグルと回転して楽しそうですなあ,やってる方は。ただ,オリジナル曲は全く知らないので,こっちは適当な位置から見てるだけなんですけどね。
次の人はソロ,「Mari7(マリナ)」っていうらしい。聴いてたら歌唱は今までで一番しっかりとしてる。段違いの歌唱力ですな,現時点では。
さすがにちょっと疲れたので場所を離れて休憩してたら,そこに℃-uteやスマイレージの現場でも見掛ける,ベテランのヲタさんが居たので話し掛けてみた。あれこれ話をしてるうちに,何だか判らないが学生模擬店でハイボールをおごってくれた。最初は遠慮したが,「まあまあ」と勧められたのでご馳走に。ハロプロ系は飲酒厳禁だが,こういう場ですから飲んでも構いませんよねえ。
さて,替わって出て来たのは「池本真緒」。オイオイコールに止まらず歌唱中にタッチ会って(手を出した所にタッチをして行く),何かもう滅茶苦茶というかやりたい放題。けど,歌手とヲタの両方が凄く楽しそうに見える。知ってる歌をカバーで唄ったのは,初めて見る者にはありがたいですわ。
次は3人組ダンスユニットみたいで,「SKETCH」という人達。陽が落ちてだんだん寒くなって来たが,ヲタは相変わらず元気に飛ばしてますな。こっちは何かもう疲れて,後ろの方のベンチや校舎内で休憩して,ちょいと現地から離れる。
再び戻って来たら,急に人が増えたみたいな感じ。登場したのは3人組の「Mary Angel」。何か今までと盛り上がり方が全然違う。このユニットが今日のメインで一番人気なんだろうか。ラストの曲ではグルグル回って,ホンマに元気やな,前の方のヲタもだちは。MCでは,この学園祭への出演は4年目になるとかの話が。学生委員の中で代々,彼女らを呼ぶように申し合わせがあるんかなあ。
最後は大人数で出て来た「K・K・いれぶん」。メンバーは10人ちょい居るかな。曲調も歌謡曲風でこれまでの出演者とは一線を画した感じ。さすがに3時間のスタンディングは厳しくて,この頃にはもう横の方で休む事が多かったが,チラっと見たら,このユニットはヲタをステージに上げてた。そんな事までするのか。もう想定の範囲外。
MIXの連発,ヲタ芸,軽いモッシュは想定してたが,グルグル回ったりステージに上げたりというのはねえ。今日はホンマに異文化交流ですわ。
全ての予定が終了し,阪和線では無く地下鉄あびこ駅まで歩いて,難波へ向かう。量販店で,8月に開催されたスマイレージの芝居DVDを購入。後は自宅へ戻るだけ。
夕食を済ませ片付けを終えて,ようやく落ち着いた。今日は午前に混雑した医者,午後の学園祭アイドルイベントと結構疲れましたわ。後者は今まで見た事の無い人達を見られて良かったけど。さすがに長時間のスタンディングは足腰に来るんで,ゆっくり風呂に浸かって休めよう。
さて,今日見たアイドルの中で,どれか応援するとしたら池本真緒かな。1人で頑張ってるってのも贔屓したい理由。それとルックス的にも結構お好み方面かな。CDがどこかで売ってたら買うてみよ。
「池本真緒」のステージ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/101102_ocu-ikemoto.wmv
「SKETCH」のステージ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/101102_ocu-sketch.wmv
「Mary Angel」のステージ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/101102_ocu-maryangel.wmv
「K・K・いれぶん」のステージ
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/101102_ocu-kk11.wmv